2017年4月8日。
この日は娘が通う幼稚園の入園式。
この日は娘が通う幼稚園の入園式。
待ちに待っていたこの日がついにやって来ました。
私も妻と一緒に3人で入園式に出席しました。
本当は息子くんも連れて行きたかったのですが、きっとグズって大変なので婆ちゃん達とお留守番。
本来であれば、今日は9回目の抗がん剤治療の日なのですが、治療よりも幼稚園の入園式に参加する事を優先したため、1週間治療を延期しました。
この間に癌がチャンスとばかりに暴れ出してるかもしれない。
でも母親が娘の入園式に参加しないなんて考えられない。
一番大切なものを優先しました。
当日はあいにくの雨模様。
でも娘の門出を祝える喜び、そして治療も2週間空いた事もあって、妻の体調はかなり良い。
朝から妻は上機嫌。
抗がん剤の影響で顔色はだいぶ悪くはなっていたけど、しっかりとお化粧してお洒落もして、とても綺麗なママになりました。
私は会社に行く時のいつものスーツ姿。
私は会社に行く時のいつものスーツ姿。
娘は前日に私と美容院へ行きましたが、見事なオカッパ姿にされてしまいまいた。
自分で切ったほうが良かったかな。。
沢山の記念写真を撮りました。
嬉しい嬉しい娘の晴れ舞台。
この時は、たった1年で卒園する事になるなんて夢にも思わなかった。
当たり前に毎日娘を送り迎えして。
当たり前に幼稚園で楽しい時間を過ごして。
当たり前に卒園式も迎えられると思っていた。
だってそれが「普通」だから。
でも少しづつ周りの人達と違っていって。
妻との永遠の別れがあって。
そして幼稚園を諦めなければならなくなってしまった。
友達と離れ離れになる娘の悲しむ姿を見るのは辛かった。
この時の園服姿はもう見る事は出来ないけど。
娘はいま元気に別の保育園に通ってる。
そして毎日、可愛い私服を自分で選んで着ている。
幼稚園に通い続ける事にこだわっていた妻だけど。
大丈夫。娘は保育園で楽しく過ごしてる。
そしてすごく強くて素敵な子に育っている。
もう心配しなくてもいいよ。