20060627003140.jpg
イタリア対オーストラリア戦☆










オーストラリア、肉の塊みたいにフィジカルやばい!

イタリアの選手に押されてもビクともしない体はやっぱ武器になるわ~。




今日はトッティ、○○ とお互いのゲームメイカーを欠いての試合。

でもイタリアはその代わりに、

ピルロとゆうパサーがいるからね~。




それにしても、オーストラリア。




イタリアに対して、少しもと言ってイイほど恐れを持ってないようす!!

自信持ってプレーできてる!!


ヒディンクやるわ~。
どやったらあんなに自分らに自信持たせれるんやろね~





日本はいつまでたっても世界との壁とか、精神面がなんちゃらとか、経験が足りひんとかゆーてるけどf^_^;

いつなったらそーゆう話題が消えるの??



わからんけど実際、オーストラリアの方が経験浅いんちゃうの?



日本って固定観念強すぎちゃうけ‥

殻を破らないとっ!!






それには、今話題のオシムが必要なのか?



でもあのじーちゃん、今65歳やねんけど。


次の南アフリカ大会にいけたとして、


本番前にコロッといってまわへんやろか‥(*´Д`)=з


まぁあの元気な様子からしてそんなことはなさそうやけど‥




オシムジャパン。






なんか響き悪っっ!!笑



監督としては申し分ないと思うけど、どーやろ?
オシム自身が承諾するか‥。





んで、イタリア戦。



もうすぐ前半終わるけど。



俺の予想では、







『2-0』でオーストラリア!!






かなり意外かもやけど、ありえるでよ!!




あっ今終わったわ!!



オーストラリア、日本の分もがんばれ!!







あと、今日のあいのり感動~☆☆




てか、MIEって吹田住んでたんや?


かなり分かる場所やったんすけど~!!



太陽の塔とか家から見える勢いやしな!!笑





でも、やっとスーザンと一緒になれてよかったね!!


キスの場面こっちもハズなったけど、


きれーなちゅ~やったよ↑↑





次回はいよいよ100回目。



100回目に思うこと、

今後のことなど書きたいです☆


イイ区切り目にしたい(*o´∀`)o1
ついに‥








ついに‥‥









幕を閉じたジーコジャパン。



結果は知ってのとーり、




1-4で負け。



日本のW杯は終わった‥。




もうジーコは日本を去り、


ブラジルに帰国するらしい!!




さよなら。サッカーの神様。

でも、監督の神様にはなれへんかったね♪笑





もう監督のオファーは来んやろな~(*o´∀`)o




内容をゆーと、

前半立ち上がりちょいブラジルに押されてた。


でもそれを乗り切って、

前半は日本のイイところも見せつつ、



あまりブラジルにいい仕事させてなかった。


でもその中でも、

ロビーニョは一人動き回ってかなりイイ仕事してた!!


トップながらも、

ボランチの位置まで下がってボールをもらう。



そこから、ロビーニョの持ち味のドリブル。



あいつ、あんな小柄な体してて、ボディバランスは半端ないかんなぁ~★





何回か枠内入れられてた、けど川口ナイスセーブ!!!!



昨日の川口も、

クロアチア戦の時のように、


かなりいいセービング連発!!



あれでなんでポーツマスで活躍できんかったんか不明‥



川口はなんかW杯だけ活躍してるよーな‥!?笑






でもそれは日本にとってうれしいこと。

川口、次のW杯もでてたりしてな~★笑





37歳くらい!?






野球選手って工藤とか、吉井とか40歳過ぎても頑張ってるけど、
サッカーは寿命が若い!!





走り続けなあかん競技やからね~。。




んで、ブラジル戦やけど。




前半34分くらいにサントスが左でボールを受け、
中にうまいように入ってきた玉田に合わせて、






玉田の左!!








これまで散々玉田をけなしてきましたが、

今日の玉田の動きはかなり効いてた!!


ブラジル戦は、ナイスです★





まるで、日本のロビーニョのように動き回り、

巻への差し込みも最高にヨカッタ(*o´∀`)o


久しぶりに、イイ玉田を見れたわっ↑

前半をなんとか乗り切ってきた日本に最悪の出来事がf^_^;!!


前半ロスタイムに失点。


ロナウジーニョ→シシーニョ→ロナウドみたいな。





中澤ボールウォッチャーなってたもん‥



後ろのロナウドを警戒してなさすぎ!!





んで、そこで前半は1-1で終了して、





後半。




いきなしフランス、リヨンのジウベルト・シウバにミドル決められる。


この人は、キック力がやばいから打たせたらあかんかったね。

んであとは2点入れられて終わり。





結局はF組予選リーグ最下位で日本のW杯は終わった。




最後、試合終わって、中田がピッチの真ん中で寝ころびながら空を仰いでたんは印象深かった。


目にうっすらと涙を浮かべていたんやもん‥。。


ほかの選手とはやっぱりこの大会は思い入れが強かったんやろなぁ★



やから、代表合宿でもいつも以上に罵声を飛ばしてたんかもしれへん。


もしかしたら。
この大会で引退を考えていたのかもしれへん。

引退とは言わずとも、最後のW杯と認識してたんちゃうかな。


グラウンドでる前に、カカとロナウドと話してたように、世界のレベルを知っているからこそ、中田は何かしたかったんやろう。

でも。届かなかった。
中田かっこよかったです!!









あと、俊輔。

この人も前大会で出られなかっただけに、今大会の思い入れは半端やなかった。


今までの4年間の集大成を発揮するとき。


でも、満足できなかったやろう。


最後のインタビューでも涙をこらえながら、そして言葉に詰まりながら‥。



こっちも熱くなってくるっちゅーねん(≧_≦)!!






今回のW杯の日本。


なんかドイツに行っていたのか?と、今思う。


いくら視聴率も高く、みんなが注目していたにも関わらず。

なんか存在感がなかったとゆうか。




そうゆう意味でもなんかあまり心に残るチームではなかった。



でも、個人個人では心に残るところがあった。




変な感じや笑。



次の大会、日本のメンバーはほぼ一からのメンバーになると思う。


アテネオリンピック世代。

あまり期待できないかも‥


まぁ期待していいのか、




それはまた今度の話やね。




今のところは、




残ったW杯、楽しもう!!




オーストラリアがイタリアに勝っちゃったりして‥↑









そして、優秀目指してアルゼンチンにがんばってほしいなっ★

おなかが‥










おなかがイタいっ!!笑

朝からなんか急に針がささってるような、ツーンてした痛さ。




まじ泣きそう‥↓↓






家出る前にいちおー正露丸ちゃん飲んだけど。



でも普通に痛さが収まりゃんっ!!!!




こんにゃろ~!!笑



一時間目終わって、即トイレ直行‥笑




昨日、風通ってたのに、薄着で寝たのがヤバかったんかにゃ?




なんにせよ、今日アルゼンチン戦やねんから早よ治ってもらわな困りまする(*´Д`)=з

昨日の日本VSクロアチア戦の次の、








ブラジルVSオーストラリア戦。








2-0とゆう、これまた微妙な差。

もうちょいブラジルに入れていただきたかったなぁ☆



でも、オーストラリアかなりやるってことがこれで証明された。


ブラジルの方が圧倒的に支配率は上回ってたけど、

ここで入れてたら同点に終わってたかも‥ってのが正直ある!



ビドゥカのあのジャンピングループ。



もうすこし力まず打ててたら入ってた。



ほんでもって、流れがオーストラリアの方に来てたかもしれん。



しかも一個一個確実に押さえていって、隙あらば打つ!!ってゆうヒディングの作戦は見事やといえるやろう。







しかし、

オーストラリアについての今日悪いニュースが飛び交った!!






なんと、選手等が勝ち負けを賭けていたらしい。


今FIFAが真相を究明しているところとのこと。





でもこれはうちのおかんがゆうてたことやからホンマかはわからんf^_^;笑


でもホンマやったら、オーストラリアが決勝トーナメント進出できなくなり‥どーなるん??笑





クロアチアとオーストラリアの試合、クロアチアの不戦勝?


そうなったら必然的に日本がかなり厳しいところに追い込まれることになっちゃう‥↓



FIFAはその辺考慮しながら措置とってくれるとは思うけど~。笑







オーストラリアばいばい!!笑
いやぁ結局勝てなかったかぁ‥てのが率直な感想f^_^;










0-0のスコアレスドロー。







ヤナギ、決めといてくれよ‥笑。



加地からのボールをなぜかアウトに当ててしもて、枠外。

くやしいわホンマ…↓↓



まず、序盤から、セルジオ越後がゆうてたように、オーストラリア戦のような感じなってた。


ヒデは前半は日本のペースでいけたってゆうてたけど、俺は前半から相手のペースにつられてたとおもう…。



しかも前半10分過ぎくらいに、

真ん中がポッカ~ン空いちゃってる時があって、


もっとライン上げな上げなって叫んでた…




そこに運悪く宮本のエリア内でのファール。


イエロー。




でも!!これを川口が奇跡のファインセーブ!!


これはやべっち風にゆえば、サブイボ~★笑


川口って秋田もゆうてたように、ピンチの時ほどいいプレーしてる気が…





川口さん、実は目立ちたがり!?笑






でも、このイエローで宮本が次のブラジル戦出場停止。


どーするんやろ?

最終ラインの要、そしてチームのまとめ役の選手を欠くことになるわけやねんけども(゜∇^;)





中田浩二か茂庭が出るのか、それとも3バックでいくか。


あんまテレビ側はこの問題について試合終わってからも触れてなかったみたいやけど?


結構重大な問題やと思いやすぜ~!!





んで、あと思ったんが交代選手使ったのはいいねんけど、あまり効果が出てなかったのが痛い…



確かに前のオーストラリア戦で交代枠をうまく使えなかったってゆう反省点もあっての行動やったと思うけど、もうちょいがんばらな!!


ヤナギが変わるの予想してたけど、玉田かぁぁ…




あっこでグイグイ走ってボール追っかけてくれる巻がほしかった!!


玉田とか今日出てもいなかったみたいやったやろ??




存在感、ゼロ!!





大黒もチーム内では結構期待寄せられてるっぽいから結構ボール受けてたけど…






あと、潤ちゃん(稲本)は出して正解やったね☆



プレッシャーかけるのうますぎ!!インターセプトよすぎ!!


でも、終盤バテたんか、交代直後のような光はあまり見えなかった気が…笑





あとサントス、今日攻めはよかったんやけど~守りが↓↓


クリアーもなんか微妙なん一回あったし。


でもそうゆうときこそ、サントスが上がっていって、イイボールを中に入れたとき、中に詰めた選手が決めてあげなっ!!

中誰もいなかったやん?
大黒、玉田がクロアチアの選手より前に出てシュート!!これ基本やんか!!





そりゃあげる方の気持ちも落ちちゃうって!!


なんかあんま表には出てないけど、今日の日本はどっかで人のせいにしてるようなとこあったんちゃうかなぁ…



誰が!!とかやなしに、全員が。


あと、中田は前半からボール下げすぎ!!
あんな下げてたらクロアチア余計に前に前に来ちゃうでしょが!!


いくらパス出すとこがないからゆうても、

もらう前に出せるような位置にいるようにするとか、選手動かすとか、ボルトンの中田ならできるっしょ!!


てかあの中田やったらそれはやらなあかんことやろ!!あんなけメディアの前では大口はたいてらっしゃるのに!!




まぁやっぱ初戦のオーストラリア戦で変な癖が付いちゃったね。


後ろ向きになっちゃう姿勢とゆーか…。




やはり、ワールドカップは初戦がなにより!!






でもまだ決勝トーナメントへの道は閉ざされたワケじゃない!!



日本が決勝トーナメントに行く条件は、







○次のブラジル戦で日本が1-0でも6-0でもいいからとにかく勝つ!!


○今日のこの後のブラジル対オーストラリア戦で、ブラジルが4点差以上で勝つ!!


○最後のオーストラリア対クロアチア戦は、両者何対何でもいいから引き分ける。とにかく引き分ける!!



そしたらオーストラリアと日本が勝ち点では4の2位タイとなり、得失点差に持ち込まれる。

しかし、オーストラリアはブラジル戦で大敗を期しており、

得失点差で日本に負けるのだっ!!





ホンマにこうなったら、マジでジーコマジックはすごいことになる…こうなったら勢いでベスト4も夢じゃないんじゃないかな☆
昨日の、アルゼンチンVSセルビア・モンテネグロビックリマークビックリマーク
セルビア・モンテネグロは、モンテネグロの独立で、セルビア・モンテネグロでの出場は今大会が最後となる。
いやぁすごいっ!!ブラジルの試合よりおもろかったニコニコラブラブ
6-0でのアルゼンティーナの圧勝で終わった。
セルビア・モンテネグロはそんな弱い国じゃないのに、6点差やで!?6点差(;´▽`A汗
セルビア・モンテネグロはその前のオランダの試合で、1点差での負け。
あの強豪に1点差までいった実力の持ち主やで!?


アルゼンチン、20年ぶりの優勝、あるね王冠2流れ星
ほんで、昨日出るとは予想されてなかった、マラドーナの後を引き継ぐ存在、
未だ若干18歳(と357日)の期待の新人、
メッシ
の出場!!!
いやぁびっくりびっくり音譜ケガしてたから、こんな荒い試合では出さんやろーって思ってたけど、
でちゃったね!
多分、気分が楽な状態で慣れさせておきたかったんやろなキラキラ
それにな、なんと俺と同い年やねんっニコニコあせる
ありえねぇ~・・・・笑。
ようやく、自分の年代の人が活躍する時代が来つつあるわぁOK虹
うれしい!!
アルゼンチンの最年少出場記録を塗り替えたみたいで、ほんま凄いデビュー。
さらに、代表初出場の相手国が、マラドーナと同じとゆうこともありーので、
アルゼンチンのヒーローなる存在星流れ星
試合には、マラドーナも来てて、メッシが途中交代で入るときは、
我が子のように喜んでた。
なに喋ってんのかはわからんかったけど・・・あせる
んで、入って早々3分で左からグイグイ切り込んで行き、
逆サイドにいたクレスポにアシストビックリマークビックリマーク
すごすぎ・・・・・鳥肌立ったし。。。
ほいで、今度は後半43分くらいに、
右サイドから走りこんできて、パスを受け取り、キーパーの股にシュートビックリマークビックリマーク
マジありえへん・・・天才って、やってくれそうなときに、本間にやっちゃうねんなぁ柔道あせる



1ゴール、1アシスト
アルゼンチンの英雄の歴史はここから始る・・・ビックリマークビックリマークビックリマーク
これは、多分バルセロナでの同じチームメイト、ロナウジーニョを超えるね!
プレースタイルは違うくても、
期待感、ワクワク感はメッシの方が上!!!!
昨日の試合でも、
最後のほうはセルビア・モンテネグロがもうどうする事もできず、
ただアルゼンチンが動かすボールの動きをただ見つめてるだけって感じの、
マンネリ化したところにメッシがボールもった瞬間、周りの選手も動かされて、
流れが生まれてた・・・。
正に、キラキラキラキラ
ほんま今後のメッシ注目ひらめき電球!!!
で、もう一人俺の目に映ったのは、
これも年齢的にもまだまだこれからの22歳のFWの選手、
テベス音譜
両津勘吉みたいに、眉毛が繋がってることで有名な人やねんけど笑、
マジ実力もってる奴やから!!
5点目のテベスのゴールは感動した。。
左からドリブルで、2人を抜き去り、
右のサイドネットにパスするかのような、素晴らしいゴールビックリマーク
『俺も居るんだぜ!!』ってのが言いたいかのような、印象深いものやった虹
マジ、アルゼンチンの選手層厚いっすあせる
昨日なんか、アイマールでさえ、出てへんかったわけやし・・・。
監督、先発選手選ぶの大変やろねガーン
俺の予想としては、アルゼンチンと、イングランドの決勝戦で、
アルゼンチンが2-0で勝つと予想しまっす( ̄▽+ ̄*)チョキ
もう、このままの調子で行けば、ほぼ決定やろね!
明日は、運命の日本VSクロアチア戦!!勝たなきゃ終わりの、絶体絶命の試合!!がんばれぽん
今俺は携帯をD902iを使ってるわけやねんけど、








もう新しいのが出るみたいf^_^;





D902iSが出るみたい(ノД`*)





しかもなんかオダギリの歌がついてくるとかこないとか‥


いいなぁほしいわぁ★




ちなみに、今俺が使ってる携帯は、メール打ってたら、

俺のスピードに着いてこれないねんよ‥


めっちゃ遅い!!



も、今回の新しいやつは、


なんとかスピード機能ってのが付いてて、

恐らくこの問題は解決されているやろう、と(*o´∀`)o




いいなぁ~ほしいなぁ↑



でも、今のとこ俺が使ってる携帯が一番画面でかいらしい!!




なんと2,8インチ!!






次の新しいやつも2,8インチらしいわ★


あんま機能変わってないやん♪



でも、くるくる回っちゃうらしい‥かっこえぇ(*o´∀`)o
いやぁさっきのイングランドvsトリニダード・トバゴの試合、すごかった‥







前半は、イングランド190㌢の長身FWのクラウチのオシイシュートくらいで同点の0-0で終わる。


後半、この試合を決めれば決勝トーナメント進出のイングランドは相手が初出場の国とゆうのもあり、猛攻に出る。

しかもディフェンスは2枚だけとゆう、かなり攻めな姿勢。


この試合で決めたいってゆう気持ちがにじみ出てた!!





何回かトリニダード・トバゴにカウンターで攻められたけど、

なんとか戻ったイングランドの選手に阻止されてた!!






んで後半8分くらいに、オーウェンに変わって、
右足甲の骨折から復帰したてのルーニー投入。




お茶目な奥さんも観戦に来ていたようで‥笑




ルーニーは、この試合ではそんなに100の力は出してないようやった。

でも、ルーニーが出ることによって、

ルーニーへの警戒心が強まり、


クラウチがその分身長も活かしつつ、自由に動き回れるみたいやった。





そこに、ベッキャム様のすばらしいアーリークロス‥






決まっちゃうわな、そりゃ!!




クラウチの頭にドンピシャリ!!


ロボットダンスは見れへんかった‥見たかったけど笑。



イングランドって、ベッカムが大体そのままセンタリングかアーリーで中に押し込むか、

トップのオーウェンとかルーニーのように突破力のある選手が強引にいくかとかで決めるようなパターンやと思ってたけど、




今回のW杯は違うね。


サイドの選手が上がってベッカムとか後ろの人等にスペース与えといて、

そこに戻して、上げさせてトップが合わせるってゆう、かなりうまく組織化されてたチーム!!



プラス、ジェラードのミドルとか、ランパードの第二線目からの飛び出しとか、
いろんな攻め方あった!!


やっぱり今回の試合でもロスタイムで、お決まりのジェラードのミドル決まったし。

結果は2-0でイングランド。









ん~やはり今回のイングランド強いぞ!!

俺の優勝予想は、ブラジルでもなくたぶんイングランドかな。


がんばってほしいのは、アルゼンチン!!

なんてったって、同い年のメッシがいるねんもんそりゃ共感持っちゃうでしょ★








にっぽん、ちゃちゃちゃ♪♪
こんばんは★








やばい‥今日休みやったのに、勉強ゼロ!!

は~やる気出ない~どーしょ‥(´ε`ι)





てか、あと10回でブログ100回記念やわ♪

結構書いてんなぁ。

まぁこうゆう感想は100回目の記事でかこーっと↑









ほんで本題。



昨日、前ゆうてた中学のとき好きやった子と久々に逢ってきました(≧_≦)





マジ最初の方緊張したわ!!笑

夜の9:30くらいに待ち合わせ。


ほんで歩いて近場の公園へ‥





歩きながら、平静を装いながら、内心バクバクよ(゜∇^;)笑




ほんで、近くに墓地あって、なんとなしに行ってみることに。











いやぁ~怖がってる姿、可愛かったぁ★笑

ぎゅってしてあげたくなったけど、まだそんなとこじゃないから押さえたし‥f^_^;





一通り歩いてから、公園に戻った。










滑り台の上で話すことに。









俺としては、いつものように話してたら向こうが、




『ミンク、かなり喋るね!雰囲気変わった!!』


って♪でもまぁそりゃ高校生活3年も送ったら変わるがな(*o´∀`)o




『昔は、クールで無口な子って感じやったのに!!』


だってさ笑。



ほんで、


『んなら無口でクールなナイスガイになったるわ↑』


ってゆうて、ちょっとやってみたものの、なんか変な感じで向こう爆笑☆笑



笑いゲット~↑




『でも、私会う前ミンク絶対会っても喋ってくれへんやろな~て思ってたんよ』


『マジで?ほんならもし喋らんかったら、Y本どないしてたん?』


『ん~‥‥こっちも無口でいこかな~みたいな!!笑』




向こうはやっぱまだ中学のときの俺が残ってるみたい‥。


やっぱ昔のような雰囲気の俺がいいんかなぁ~とか思いつつも、でもこんくらいの年齢にお互いなってるし、久々に話すわけやし、

楽しくいったほうがイイって思ったかな。うん。






んで相手の専門のこととか、

浪人は大変じゃないかとか、

中学のときのことで、今になってマジで?って感じで驚くような話もしたり‥(ノД`*)






途中、犬の散歩をしにきたオッチャンが近くに来て、

彼女は犬の方に『わんちゃ~~ん』て走ってった。




こうゆうとき、自分に戻って考えたりできるなぁ!

客観的な気分に浸れるとゆーか‥






『ミンクもこっちきーやぁ!めちゃかわいいよ~☆』




俺はいいってゆう風に手振りながらも、やっぱいいなぁて思っちゃってる自分がいた。



外見は、結構きつ~い子やねんけど笑、やっぱそうゆうしぐさとか、話す言葉とか好き。



Y本のこと知らんかって、赤の他人で、どっかで見かけたとしたら、




多分可愛いめやけど、ケバくて調子乗ってるなって思ってあとはなんも次の景色、場面みたら忘れるような子やと思う。





知り合えててよかったって、ほんとに思う。











ありがとうな。











とかその間に考えちゃったり笑。

んで最近の趣味やら、芸人のネタやらのモノマネで盛り上がったりして。









ほいでな、一つちょっと今考えちゃってることあるねんf^_^;


みなさまにどーしたらいいか教えてほしいのよ↑







俺、ちなみに理系なんやけど、


中学のときって、数学が得意、国語が得意ってのはあったけど、理系文系での別れ方はなかったやん?



ほんで今は俺浪人ってのもあって、

彼女の中では、「勉強」ってゆう言葉が結構印象強いみたいで、



かなり話す言葉に所々気をつけて、言葉選んでゆうてるみたいやってんな。



途中に

『理系の人って、なんかゆうたら理屈で言い返してきそうやんねぇ』


とかゆうことゆわれちった‥( ̄^ ̄゜)





『俺はそんなことないかなぁ。どっちかゆうたら相手に押されて言い負けてしまうかな!』



半分当たってて半分違う発言。



確かに気弱いとこあるから、口では負けてしまうとこ多々あるけど、




確かに理屈っぽくゆうちゃってることあるかも‥って。








てかどーしよ~前にもこんなことゆわれたことあって、思い出しちゃった‥



あ~ゆわれちゃったよ(*´Д`)=з




でもどーしたらいいんかなぁ~




一回、


『Y本、ちょっと言葉選んで喋ってるやろっ!』

って冗談みたいな感じで突っついてみたんやけど、

『いや、普通に喋ってるけど、私変わった?』





ってゆわれたし、なんかよくわからんっ!




これはどーしたらいいものか‥



今ちょっと悩んでおりましゅ‥↓↓




電車の中とか、そうゆうとこでボーっと考えてしまうわ、こりゃ☆笑






誰かお助けくださいな!




でもっ!

家に帰ってから、また会おってゆうメールきたから、いいもん!うれしいもん!!笑





次はちょっとがんばってもうワンステップ上の段階に行ってみよっかなっ☆★

こんばんわんっわんわん音譜











いやぁ全然更新できんくてすんまそんしょぼん


忙しかったゆうたら忙しかってんけど、時間の使い方が普通に悪かったかなぁあせるNG















でっビックリマークビックリマークいよいよ熱くなってきたなぁ~


















ラブラブわーるどかっぷラブラブ
















最近ズット毎日寝不足の繰り返しやしなぁ星


開幕戦の、ドイツ戦から始まり・・・・虹




てかトッティ髪みじかくなってたなぁ!気合いの入れ直しにはいいんちゃう?俺トッティは前から王子王子とか何調子のっとんて思ってたけど、ちょい男らしい感じなって、マシな印象なったなぁニコニコ音譜






んでっビックリマークビックリマークビックリマーク問題の、日本VSオーストラリア戦ビックリマーク



















マジ昨日終わった後落胆さがハンパなかった・・・笑。



正味、ヒディングしてやったり、やなぁ爆弾NG









あのオッサン、前回のW杯では韓国で指揮とって韓国をベスト4に導いたことで有名やけど、


実は98年時にはあの、あのレアルで監督やっててん走る人あせる





知ってた??やっぱ流石かな、って。


戦う前には








『日本を倒す自信ある。ゆえないが戦略もある。』










ってゆうてたんは本間やった。見事、3-1で日本から勝利をもぎ取ったんやから。。













で、監督の話はこの辺にして、試合のコトひらめき電球





いやぁ本間後半30分過ぎまでは勝ちを確信してた。



それがあの6分間にの間での一騎の3失点ガーン








試合の流れが最初から押され気味やったとこからもう負けは決まってたんかもしれん。


ジーコは最初の時点に気づくべきやったと思う。


あんなけ押されとって、さらにあんなけの暑さの中で、ちょっとのカウンターに賭ける試合展開は、


やってる選手からしたら地獄のような試合やったと思う。


それは坪井のアクシデントにもでてる。脚をあの段階で吊るってことは、相当疲れてるってコト。


ジーコは気づくべきやった。




やっぱあんなけの大舞台での初監督は緊張して、思考回路バグるんかなぁあせるはてなマーク





でも、中澤、宮本らディフェンス陣も含め、よくあんなけズット守ってて、点なかなか取られへんかったことは自信に繋がると思う。


でも、勝利を半ば核心したとこにあんなけ一騎に点入れられたら、誰でも固まってまうやろショック!





さて、ジーコはこの状態をどうまとめるのか、どう次のクロアチア戦に繋げるのか、見物やねチョキ王冠1


誉めるとこは誉めて、気を引き締めなあかんとこはちゃんと喝いれないとなっ!!





てか、なんで大黒あんな後に交代??


いくら海外でやってるゆーても、W杯初出場の選手なわけやし、


あんなとこで出されたら、緊張がほぐれる前になんも出来ずに終わってまうゆーねんプンプン雷




いくらダイコク様でもやでビックリマークはてなマーク







やっぱ、攻め続けた方に天使は微笑むんかな。。


真ん中の俊輔と中田へのプレッシャーがきつかったので、潰されたんは痛かったなぁねこへび



ほんでプラス真ん中がごっつ開いてもーて、オーストラリアの、


デカイトップにロングボールで当ててゴール狙うって方法にやられた。。


やっぱ、いくら勝ってて交代させるんは難しいゆうても、


どうにか交代させて、フレッシュな人で真ん中固めて欲しかった。



小野、大黒、みたいに局地的に選手変えても、昨日のでやったら、空回りするだけやったやん。


ジーコ、俊輔と中田に頼りすぎあせるオガとか、稲本おるやん!?



交代を上手くつかえんかったのも敗因やないんかなぁNG









本間、ヒディング、やるのぉ~あせる










てか、インタビューでクロアチアの監督、日本には失望したよ、とかゆーてたけど・・・











じゃがぁしゃいわっパンチ!NG













お前らまだオーストラリアと戦ってへんやろがビックリマーク







『日本の決勝リーグ進出はもうないね。自分たちは、日本とオーストラリアに勝てばいいだけだ。でも今はブラジル戦に集中だね(笑)』






まじウザいからパー笑 オマエだけは絶対好かん!!




絶対オーストラリアにやられるわグー





でも、オーストラリアに勝たれると日本的にはまずいから、


クロアチアに勝って欲しいってコトなちゃうねんけどなぁガーン





しゃーないなぁニコニコラブラブ







4時くらいから、ブラジルVSクロアチア戦ある!


結果は何か起きひん限り、分かったような試合やけど、



クロアチアの奇跡に賭けようでぃチーズ音譜











まだまだ可能性はあるでぇ~~~( ̄▽+ ̄*)チョキ(でも次負けたら終わりやな・・笑)