こんにちわぁ~スタディ坊やです








無事に卒業式を終えることができました




昨日は久々に中身の濃いぃぃぃ、すてきな一日やった☆









ほんで、卒業式自体についてはとゆうと、








『笑い』:『感動』が大体








7:3くらいやった。笑いの方がおっきぃってゆぅ、楽しめる卒業式でした





そぉゆう卒業式もよかったかなぁって思う


先生方も後輩も、父母も祝ってくれたしねん








ほんで待ちに待った、クラスアピール!!



いやぁ緊張したよぉ、うん。
かなりヽ(д゜;≡;゜д)ノ







まず一組の番。



セリフの合間合間にみんなで足踏みをしてた







セリフゆうのをうまく合わせるためのGOODアイデアやったのぉ


ちょい真ん前でやられてウザいっちゃウザかったケドねぃ











ほんで次は、いよいよ俺のクラス2組。






あのセリフをゆぅまで、

(あのセリフってゆうのなんなんか知りたい人は

http://ameblo.jp/sasquatchfabrix/entry-10009663899.htmlみてなっ

何回か俺のセリフあってんケド、そんなん余裕






あれに比べちゃあな・・・・・





他の代表:○○先生のことを~

男子クラスメンバー:僕たちぃぃぃ

女子クラスメンバー:私たちわぁぁぁ、








俺:愛してる












・・笑笑笑笑笑笑笑笑笑



ってかんじのどえらい笑いが起こった♪

(3回ゆう予定やったけど、1回に変更)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポッ(≧_≦)

恥ずかしくて耐えられへんかったよぉぉ






よくがんばりました、スタディ坊や







ほんまちゃんとウケてよかったってぇ




もちろん本気であのセリフゆうたわけぢゃないねんでっ(もちろん先生としてはみんなも愛してたでっ)









でもあれゆったあとに失笑とかなったら・・・・・とか本番前は色々考えちった↓↓







でも無事クラスアピール終わってよかったぁ★


ぶっつけ本番やったし、考えてたよりかは全然うまくいった












他のクラスも歌うたったり、いろんな芝居したり・・・・みんな凝っとった(*∪∀∪)






そして最後の卒業生作のうた


















前奏が流れた瞬間スグ鳥肌たっちゃったわぃ(;゜∀゜)






~明日に何が起ころうとも

すべて心の糧になるから

デコボコの道だからこそ

きれいに輝くのでしょう


それぞれの道を歩き

そして僕ら大人になって

またいつか出会うときも

変わらない笑顔でいよう

この手で夢を描こう~






サビの部分を書いてみてんケド、良くないほんまにっ


『僕たちの手』ってゆぅ題名やねん






僕は、あえてカタカナの、“デコボコ”ってトコが好き








まさに高校3年間、毎日デコボコな道のりやったもん。共感できた♪







多分忘れることのない卒業式やろなぁ



でも俺忘れやすい頭の持ち主やかんね~どぅじゃろ











あとはいろんな人と写真撮って、アルバムの最後の所にメッセージ書き合って、、みたいなことしてた。









後輩の女の子にも






『スタディ坊や先輩写真撮ってください







みたいなコトもあり、みたいな




あっ!!もちろんホンマはスタディ坊や先輩とは言われてません。笑











もしゆわれたらびっくらこくがな(;゜∀゜)






ボタンも一人に、ね☆笑



でも全部ひっくるめてうれしかったぁ(*U_U)






みんな、ありがとっ!!






ほんで午後からはサッカー部の追い出し会をした。

卒業生が後輩の1、2年生との







最後のサッカー。最後の試合






試合はワキアイアイと、笑いが絶えない試合になった




俺たち3年はひっさびさの試合やったから、脚ツリまくり





そのたびにみんな爆笑やった★






3年間で一番たのしいサッカーやったかもしれへん。


途中であられ降ってきて、ごっつ寒かったケド、

心はあったかかった(≧_≦)






後輩のみんな、今までありがとうなo(__*)o











最後にプレゼントもらって、一言ずつゆうてシメ。









俺は自分の番の時に、今まで大っきらいで話をするんも嫌やった顧問に













『ありがとうございました






って無意識のうちにゆうてた

なんでこんな言葉が出てきたんかわからへん。

言い終わったあとも3年の奴らは


『おまえ、最後は丸くなったな
ってゆうたぐらい


普段周りの奴にはあれだけ顧問のコト嫌やゆうとったのに、心の奥底ではどっかで感謝してたんかもしれん。






でもちゃんと言えてよかった








3年間育ててもらった先生やねんから。












感謝しています






俺、ちょっとは高校生活3年間してきて、成長したんかな(o'▽`o)







後は3年メンバーとマネージャー一人で焼肉食べにいってワイワイした。






そんでサッカー部員とは別れてクラスの仲良い奴らと合流してカラオケ






ちょいいつもと比べたらシミジミした曲多かったかなぁ

俺はテンション↑↑な曲ばっかやったケドねぃ(○´3`)ノ






ほんで帰りにポリさん(警察)に盗難車じゃないかチャリの点検されて笑、

もちろんパクッたチャリぢゃないで!!笑

みたいなカンジの一日でした♪






いやぁほんまに色んな意味で中身が濃いぃ一日でした笑。






出会ったひと、抱いていた色んな感情とも、“卒業”した日やった。






ほいぢゃ今日はこの辺で。まだ12日に後期試験もあるし






ばいちゃぁぁぁ