今日もまた、悲しい訃報が入ってきました。



岡江久美子さん、コロナウィルスで死去。



とてもショックです。



コロナウィルスの勢力に負けていく。



だけど、ここでめげちゃダメなんだ!



辛いことがどんどん増えていくけど、落ち込みやすい私が心がけていること3つ。



①家の中を明るくする



日はだいぶ長くなったけれど、少しでも暗い部屋の中にいると、気持ちが沈んでゆく。



ケチらず、家の中は明るくするようにしている。



②家の中を温かくする



北海道はまだ雪がチラついていて、結構ー寒い。



暖房費はバカにならないけど、明るさ同様、寒いと気持ちが沈んでゆく。



ケチらず、家の中は温かく、そして、加湿器で湿度も保つようにしている。



③満足感



本当に食べたいと思うものを食べる。




安いから…と買って食べても満たされない。



それに、安いからと手を出すと、ビンボー女子になってしまう(笑)

うさぎかんちゃんのビンボー女子についてのブログ→ビンボー女子の特徴とは?!



ビンボー女子になることも同時に防ぐために、ケチらず、自分が食べたいと思うものを食べるようにしている。



***


こんな時だからこそ、体も心も貧しくならないようにしないと、コロナウィルスに負けてしまう。



子どもの頃から体が弱くて、慢性的な呼吸器疾患を持っている私。



誰より早くかかってもおかしくないのに、コロナウィルスにまだかかってない。




体も心も満たすことは、免疫を高めることに繋がるんじゃないかなと私は思っている。