釣れる気がしないパターンの日(31_15_09) | サソリの釣り日記

サソリの釣り日記

湘南・西湘サーフでの魚釣りが中心のブログです。
Catch & Eat & Drink生活を楽しみたいです!
タイトルの後ろの6桁の数字(aa_bb_cc)は、
aa:釣行回数、bb:完全坊主回数、cc:本命ゲット数です。

今日も行って来ました車

いつもの湘南サーフへ波

 

昨日の夜から波が高く、

段々と良くなる予報だったので、

いつもより遅めにサーフインランニング

4時に起きてましたが、釣り開始は7時半頃グラサン

 

ニューロッドなので、

初めは明るい時に使いたかったのも、ありますが照れ

 

 

今まで、使っていた竿と比べると、

40センチくらい短くて、

投げられるルアーのマックスは、50g→30gになりました!

 

竿が短い分、操作性は向上し、

竿から手に伝わる感覚はマシマシですねグッ

 

一方、竿が細くて、折れちゃわないか、

心配になっちゃいますキョロキョロ

まぁ、今日は魚を掛けてないのですがニヤリ

 

今日も、前半は東側、後半は西側でした波波

釣れる気ナシナシで、完全坊主笑い泣き

 

キス釣りの方は、沖には少し魚は居そうだけど、

手前は全然ダメだって言ってましたキョロキョロ

 

そうそう、釣りを終える頃には、

あの大好きな店が開店していましたキラキラ

 

カンパチ、メジマグロ、キンメ、やがらの

地魚の盛り合わせナイフとフォーク

昼に食べたら、美味かったーグッグッ

 

そして、塩辛ナイフとフォーク

これから、食べまーす生ビール生ビール

 

明日が、今年最後の釣りかなぁ照れ

ニューロッドでヒラメを釣ってきます炎炎炎

 

いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

(明日は、本気で釣りたいキラキラ飲み過ぎ注意!