年末年始、夫は仕事でした。


わたしと子どもは近くの実家でほぼ過ごして

平和でみんな会話が弾みたのしかった日々照れ


1週間近く出張で風邪をひいて帰ってきた夫。

自分の担当になる前後の空き時間は観光を楽しみながらもご飯は基本チェーン店で済ませていたとのこと。


まあまあ空き時間はあるようで、

いろんな写真が送られてきていましたが

なんだかかわいそう、後ろめたくなり…


帰ってきた次の日は夫の誕生日。


子どもと一緒にケーキを買いに行ったり、

食材の買い物へ。


店内にある本屋さんで

絵本を読んだり遊べるスペースでしばらく過ごし、

風邪をひいて帰ってきた夫が

極力1人ゆっくりできるようにして

日中を過ごしました

(わたし的にも少しでも一緒にいる時間を

減らせるように?)


帰ってきてからは、

お誕生日会の準備&

少しでも正月気分を、と

好んで食べている筑前煮を作った。

買ってきたいずしも添えて。


冷蔵庫の中には

夫の実家に帰省した時いつももてなしてくださる一品が。


私たちが居ない間に夫自身が作ったようなので体調が多少良くなくても開催はしていい&食べられることを再確認。


あれやこれやと準備をしてお誕生日会スタート❗️


夫自身が作った品には、

うん❗️うまい‼️と自画自賛。


わたしが作った例の品などには、

無反応でただただ食べている😂


これまでもそうだったので

(自分が作った物には大絶賛、

わたしが作ったものに対しては何を考えて

食べているか不明)


そうなることを予想して

わたしが作りたかったから作った、

だから反応なしでいい

と毎度言い聞かせていますが毎度複雑…


そして買ってきたケーキに対しては、

なんでこんな小さいサイズを買ってきたんだ⁉️

(3人家族なので3〜4人サイズをセレクト)

と言っている😂

なので、四等分に切り分けて2個あげました。


1年に一回のこの日、

生まれてきたことを皆んなでお祝いして

産んでくれたお母さん(両親)に感謝をする🎂


子どもにはそれを体験、実感してもらいたいので記念日を大事にしていますが


わたしからのささやかなプレゼントには


こういうプレゼントいらない

と一言😂


(毎年。

物をくれくれと言うお前とは違う、と…)

※そんなこと言っていないし、

お誕生日会に関してそもそもの主旨が違う


子どもが園で内緒で作ってきたプレゼントには

喜んでいたので良し❗️

ということで気持ちに区切りをつける。

蓋をする…が正しいでしょうか❓


出張から帰ってきた途端から

違和感?ストレス?

それにしても先日の連休は心身キツかった、

そんな1シーンでした。