いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。実はこのアメブロは今後更新することはありません。
今までこのアメブロをご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。実はこのアメブロは今後更新することはありません。
今までこのアメブロをご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
桑田佳祐様、この度は61歳のお誕生日、おめでとうございます。
正直、桑田さんが2010年に食道癌のオペを受け、闘病生活に入った頃、私は「食道癌のオペは癌の中で一番バースなオペだ」という言葉を聞いていました。
オペが成功したとしても5年以内に再発する可能性が高いことも知っていました。
ですから5年が経過して、去年還暦を迎えられた桑田さんが今年も誕生日を迎えるのは・・・2010年のあの夏のことを思うと大変喜ばしいことであると思います。
桑田さんは音楽家として、やるべきことはほとんど達成したと思います。数々の大ヒット曲や名曲を38年以上に渡って世に送り出し、レコード大賞や紫綬褒章の獲得など、国民的歌手にふさわしい偉業をいつくも達してきたと感じています。
後は・・・、国民栄誉賞の受賞、東京オリンピック開会式での登場、もうそれ位しか一ファンとして楽しみがなくなってしまいましたが、きっとこれも達成出来るでしょう。
そして、桑田佳祐ソロではなく、一日も早くサザンオールスターズとしての活動再開を願っております。
今年の桑田佳祐さんの年越しライブのセットリストの構成を予想してみました。
仮に全30曲やるとしたら、こんな感じになるのではないかと思います。
1~3 オープニング。ある程度有名な曲で入って掴みを取る。
MC
4~10 私が恐れている((笑)、昭和歌謡のカバー
MC メンバー紹介
11~15 今年の新曲コーナー
16~21 桑田さんソロの定番曲&レア曲
22~26 後半最後のハイスパート
本編終了
27~30 アンコール。サザンのメンバーも登場。全員で還暦祝い。
こんな感じになるのかなと。
もし4~10の昭和歌謡カバーを一切やらずに、桑田さんソロの古い曲のレアコアナンバーにして、16~21を2007年以降のソロ曲で構成すれば、神ライブになると思います。
とにかく、昭和歌謡をやる、やらないで、ライブ内容のクオリティーが変わるライブになるでしょう!
さて、当たるかな?
<a href="http://blog.with2.net/link.php?965836">人気ブログランキングへ</a>
今年の桑田佳祐さんの年越しライブ、やはりファンですから12/31の公演を観たいです。
でも今のままだと、内容的にあまり期待出来ないというのが本音です。
あっ、桑田さんのやることならなんでもかんでもキャーキャー言って喜んでいる人や、年越しなんてチケットが取れて中に入れるだけで充分幸せなのに、内容云々言う稲村セブンは頭がおかしいという方は、ここから先は読まないでください(よくいるんですよね、私はそういう考えはもう35年位前に卒業しているので、今更そういう次元の意見の方とは相譲れないです)。
まず下記画像をご覧ください。これは桑田佳祐さんが年越しの開催の発表をした時の、私のFacebookの投稿です。
私は年越しのセットリストの1/3は昭和歌謡のカバーになると予想しました。
今年はなんだかどさくさに紛れた感じでサザンの活動がなくて、桑田さんのソロとなりました。
桑田さんは「今年はソロをやります」とか「サザンをまた一旦活動休止にします」とは発言していなくて、曖昧な中でのソロ活動の発表でした。
私は「羊」と「葡萄」のセットリストが、ド定番の曲をかなり削ってフレッシュな曲や懐かしい曲を入れてきて、内容的に凄く素晴らしかったので、今年のサザンのライブに凄く期待していました。
だから、ソロになって、そしてあれだけ歌謡曲路線に行くとは正直肩透かし喰らった感じなんです。
WOWOWで放送したものを地上波で放送して、更に加工したDVD化するのは、いくらなんでも・・・という思いです。
DVDを売る為に、DVDに収録されている昭和歌謡のカバーを年越しでやるだろうというのが私の予想です。
それで、私はサザンや桑田さんのライブに行って、カバーをやられるのが一番困るんですよ。サザンや桑田さんの曲でライブで一度もやってない曲は沢山あるじゃないですか。他の歌手のカバーをやるのなら、サザンや桑田さんの一度もやっていない曲や、一度やったきり封印されてしまっている曲をやって欲しい、カバーはAAAでやってくださいという思いは、昔から変わらずにあります。
例えばプロレスの興行のチケットを買って、プロレスを観に行ったのに、異種格闘技戦が何試合もカードに組まれていたら「ええっ」となります。それと同じことで、私にとってカバー曲というのは異種格闘技戦みたいなものなんです。
今年の正月にサザンファンが今年の活動に求めていたのは、「サザンで還暦ライブをやる」ということだったと感じています。
それが、これでもか! という程の歌謡曲路線になってしまいました。
逆に、今年の年越しで昭和歌謡は一切やらずに、全て桑田さんのオリジナルソングでセットリストを組んでくれたら、これは凄いライブになると思います。新曲があって、ソロのお馴染みの曲があって、ソロであまりやっていない曲がバランス良く組まれていたら、羊だよ全員集合のソロ版になると感じます。
可能性は低いですが、後者になることにわずかな期待をしています。
そしてアンコールでサザンのメンバーが全員登場して、「サザンのメンバーも全員還暦を迎えました。ソロという形で今回はライブやりましたけど、2017年はまたサザンで活動します!」という展開になってくれないかなと。
桑田さんは還暦に歌謡曲をやりたかったんだと思います。自分のルーツを多くの人に聴いて欲しい、知ってほしいのだと思います。
でも・・・。例えばAさんという歌手のBという曲があります。このBという曲を桑田さんのアレンジと桑田節で聴いたあと、興味を持ってAさんのBという曲のオリジナル音源を聴いたら、かなりショボく聴こえるでしょう。桑田さんがアレンジして桑田節で歌った物に勝てる訳がないんです。
歌謡曲カバーの番組も、やはり桑田さんオリジナルの「東京」のインパクトの前に、他の歌謡曲は全部霞んでしまいました。それが現実です。
今年はまだAAAの発表がありません。出来れば歌謡曲カバーはパシフィコ横浜で思う存分やって頂いて、年越しは桑田さんのオリジナル曲だけで勝負して欲しいと切に願っております。
<a href="http://blog.with2.net/link.php?965836:4734" target="_blank" title="サザンオールスターズ ブログランキングへ"><img src="http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4734_1.gif" width="110" height="31" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?965836:4734" target="_blank" style="font-size:12px;">サザンオールスターズ ブログランキングへ</a>
実に久し振りの更新となります。皆様、お元気にされていますか?
私は以前から体調が悪かったのですが、去る4/3に行ったサザン★メモリーキーパースの公演後に更に体調を悪化させてしまい、痛みで動けない日などもあり激太りしてしまいました。
あまりにも急激に太った為、Facebookを中心とするSNS等で4/3以降の自分の顔や体型の分かる写真は一度もUPしていません。それ位酷くなってしまいました。
本来なら本格的な夏が来る前にサザン★メモリーキーパースの公演を行いたかったのですが、体調面や資金面で実現が不可能となり、現在は来年一月に再活動することを目指して水面下で準備を進めています。
来年一月に何とか公演を行えそうだというメドが立ったのは、夏頃より、あるメーカーのフルボ酸とミネラルを摂取した所、少しずつ健康面がよくなって来たからです。
寝たきりの日もあったのに、30~40分程ウォーキング出来る日も現在はあるようになりました。
また、持病の逆流性食道炎などの症状が嘘みたいに緩和しました。
また、私は頚椎変形症・脊柱管狭窄賞・頚椎左第六・第七椎間板ヘルニア、腰部椎間板ヘルニアと外科的な疾患も抱えていますが、これらの症状も少しずつ良くなっています。
ぶっちゃけ、病院で処方される痛み止めの薬よりも効果があるんです。
これなら来年の一月には公演を行うことが出来る ! と確信しました。
身体が痛みで動かせなかった頃は「オレはこの先、どうなるのだろう」という不安もありましたが、フルボ酸とミネラルのお陰で、来年一月には復活出来そうです。
あとは、身体を動かすことが出来なかったので激太りしてしまいました。今年はあと2ヶ月半残っていますが、このフルボ酸とミネラルを使って2ヶ月半で元の体型に戻そうと、現在努力しています。
こんな日々を過ごしていましたが、その間、桑田佳祐さんの昭和歌謡のカバーDVDのリリースが決定し、更には年越しライブの開催も決定しました。
私は今年の桑田さんの活動を考えると、年越しライブの内容、特にセットリストに不安を持っています。
また毎日とは行かないと思いますが、体調を考慮しながら、サザンや桑田さんに対する考察、情報等をこのブログで発信して行きたいと思います。
皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます。
稲村セブン
人気ブログランキングにクリック協力をお願いします。
<a href="http://blog.with2.net/link.php?965836:4734" title="サザンオールスターズ ブログランキングへ"><img src="http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4734_1.gif" width="110" height="31" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?965836:4734" style="font-size:12px;">サザンオールスターズ ブログランキングへ</a>