気がつけば新年度

主人は昇進
おめでとう


娘は年長さんになりました
ついこの前まで、泣いて泣いて登園していたのに…憧れの年長さんになり、毎日るんるんで登園してます


お友達とお手紙交換が大好きなので、少し前からちゃれんじ
を契約してみました。

ひらがな書き順マスター?という機械で、私がダウンしてても1人調べてお手紙を書く姿に成長を感じ&申し訳なさでジーーン(T ^ T)
とにかく、お手伝い、お手紙、ファッション、ディズニーに夢中な娘
保育園ラスト一年もたーーくさん遊んで楽しんでね!!

さて、私はといいますと。やっぱり薬をスプリセルからタシグナに変更となります

80ミリに減量したけど、やっぱり血小板が3.6万に減少。ただ、スプリセル自体は効いていてIS0.04ちょっと
確か先月?前々回は0.05ちょい?だったと思うのでスプリセル様様です。半年間スプリセルさん、ありがとうございました

数値うる覚えな時点で私のズボラさ…

来週から2週間程、入院して副作用をみながらタシグナ生活スタートです!
入院にあたって、心配なのは娘。(あとお金
)平日は私の実家、金曜日は主人の実家にお泊り。週末は我が家に泊まるシステムで娘サポートをお願いしました。両家、同じ市内なので本当に助かります。

あとは、現実的にお金
幸い、ガン保険に2つ入っていたので助かってます。が!薬代が痛いのは現実
今は傷病手当をもらっていますが、会社に税金など払い、限度額を払うとそんなに残りません〜
税金高い!!働いてないのに〜!でも、税金のおかげで高額医療制度もあるわけで…



宝くじ当たらないかな〜(笑)
仕事は予定では4月から仕事復帰予定でしたが、変薬にあたり復帰を伸ばしてもらいました。二つ返事で快くオッケーしてくれる会社に感謝です。無理禁物!また薬になれるまで仕事を忘れて治療しておいで〜とのこと
夏には復帰したいな


5月に家族3人でディズニー旅行なので、娘も私もディズニー目指して2週間頑張りますっ
