今日の気分で。 | CSRコミュニティ 事務局ブログ

CSRコミュニティ 事務局ブログ

CSRコミュニティ事務局のブログです。
CSRコミュニティは、主に東海地方のCSRを「当たり前のこと」として事業として成り立たせている中小企業の集まりです。
これらの企業の発信や次世代の育成を通じて社会を変えて行く事を目指し、事業を実践していきます。

こんにちは。

しばらくブログを更新していませんでした。。。

お久しぶりです。平野です。


さて、ネタが思いつかないなので、たまには気分で書いてみます。


今日は、「幸せの経済学」の上映会に、CSRコミュニティとしてブースを出展します。
少しでも多くの人に知ってもらいたい事があるからです。
11時から名古屋国際会議場です。

詳しくはこちらで↓
http://www.csr-com.jp/introduce/event/event/post_26.html



それから、今気になっているのは、

先日「ぎふ清流マラソン」に出場して以来、その前から痛めていた膝が
一向に治らないことです。

完治するまで待っています。



あと、最近、というか元々朝早く起きることが多いのですが、
今週は特に、朝4時か5時に起きていました。

基本的には早朝にしかできないこと、ランニングやウォーキングのために
早く起きているのですが、この1週間はどちらもしていないのに、起きていました。


まあ、仕事がたまっているというのもそうなんですが、
昔から、夜勉強したりできないタイプで、試験勉強も夕ご飯までには終えていて
大抵は寝る事優先!!!でした。

そんなわけで、どんなに仕事がたまっていても、夜はとにかく早く寝て、
早朝、3時とか4時とかから仕事を始める、というパターンです。

朝は、静かだし余計な電話もかかってこないし、メールチェックも、世の中の
皆さんが起きだしてくる頃にすればいいので、まずはやるべきことに集中
出来るから、私は好きです。

邪魔が入らないんですね。朝は。

だから、夜は8時とか9時とかには眠くなります。


そんな生活。


もちろん?夜飲みにいったりは、別もの。別腹?
それはそれで、夜も好きなんですが、夜に頭を使う事は嫌いなんです。

とにかく!!!暗くなったら、何も考えず過ごしたい音譜


ネタ切れ・・・・あせる


節電のためにも、活動時間を他の人とずらして頑張りましょう!!!


では、今日は会場でお待ちしていますラブラブ