なんにも屋さん?? | CSRコミュニティ 事務局ブログ

CSRコミュニティ 事務局ブログ

CSRコミュニティ事務局のブログです。
CSRコミュニティは、主に東海地方のCSRを「当たり前のこと」として事業として成り立たせている中小企業の集まりです。
これらの企業の発信や次世代の育成を通じて社会を変えて行く事を目指し、事業を実践していきます。

おはようございます。
平野です。

ツイッターでもつぶやきましたが、


昨日お風呂で娘に


「ママ~、何やさんの大人になりたかったの?

なんにも屋さんになりたいの?」


と、聞かれました。なぜか答えが思いつかず、


「なんでそう思うの?」


と聞き返すと、


「だってお仕事してる時も○○(娘の名前)にチュウしたいと思ってるでしょ。いつも。

なら、ママお仕事しない人になればいいんじゃないの? 」

ですってニコニコ



「なんにも屋さん」になりたそうに見えたのか、
なって欲しいのか、よくわからなかったけれど、
最近の私の悩みの核心をついていました。

子どもはよく見てるな~と感じました。

「なんにも屋さん」なれるといいな。
ママ頑張るよ~~~アップ