photo:01


先週1日お休みをいただき、2泊3日で淡路島に行って参りました。

お休みを取れることになって母に何処に行きたいか聞いたらば、丁度テレビで淡路島のゴールデンウィークの鯛は美味しいとやっていたそうなんです。

「あの渦潮に揉まれて身が締まって美味しいそうよ。ゴールデンウィーク辺りが1番美味しいんだって。」

なのでゴールデンウィークが終わった直後にお休みをいただくことにしたのです。

私、淡路島って船で渡るのかと思っていましたが、神戸から神戸淡路鳴門自動車道で鳴門まで100キロ強しかないんですよね~。
なので鳴門まで1時間ほどで着いてしまうのです。

大学生の頃、両親と1度四国一周旅行をして以来でした。

新神戸でレンタカーをして、とても天気も良く、大変気持ち良いドライブで、あっと言う間にお昼過ぎには鳴門に着いてしまいました。

お昼ご飯のチョイスには珍しく失敗してしまいましたが・・・

photo:02


宿泊したルネッサンス リゾート ナルトのお夕食はとてもお味加減が良くて、大変美味しく鳴門の春をいただきました。
夕飯の後は、丁度阿波踊りショーが始まると言うので見に行きました。
以前の旅行で父の仕事の関係で鳴門市のレンに参加させていただいた経験がありました。もちろん、女踊りですけどね。

photo:03


お腹も満足、ほろ酔いで鑑賞していると、ここからは皆さんにも踊っていただきましょうと・・・

嫌な予感が的中して、私だけ手を引かれて引き出されてしまいました。

どうやら勇気のない観客に勢いを付ける係りにされてしまったようで・・・

「踊ったことありますか?」
はい、女踊りなら・・・
「じゃ、男踊りしましょう。へへ」
えっ!?

「はいはいはいはい、踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん音譜

恥ずかしいとは思いましたが、スカートなのに、ガニ股で叔父様の後をついて何周も回らしていただきました。

それを見ていた観客の皆様・・・
photo:04


役目を果たせたようで、良かったです。

2日目はタマネギの名産地淡路島に宿泊しました。

つづく






iPhoneからの投稿