K's Island Golf Academy
http://web.ks-island.com
Instructor Mr.Kousuke Hattori
今、美顔器で有名な「ヤーマン」が出している「加圧エクサパンツ」を試しているんです。
http://www.ya-man.com/shop/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/sno/378
普通のスポーツスパッツと違い筋肉線維に逆らって圧がかかる事で負荷をかけて、普段の生活の行動だけでもエクササイズ効果がある事が期待されるそうです。
代謝が17%上がると書いてあったので、これは試してみなくてはと早々に購入いたしました。
私はサイズSの足首までのタイプを購入したのですが・・・とにかく動きにくい・・・。
筋肉に逆らわれているのが良くわかります。
なので・・・これを履いてゴルフ練習場に行ったらば、すぐに汗だくです。
家から最寄駅までの15分ほどの歩行でも汗タラタラ。
後ウエストがハイウエストなデザインなのでお腹を締めつけられているので、すぐにお腹がいっぱいになるし、お腹があまり空かないのです。
これはいいかも・・・
と思っていた2日目の夜。
駅から汗だくで歩いて帰り、家に入って、立ったまま勢いよくエクサパンツを脱いだのです・・・
そしたら・・・
ほぼ半日以上履いていて下半身が締め付けられていたのが、一気に脱いだ事で、急に下半身に血が流れて血圧が下がったのでしょう・・・
うっ・・・と吐き気が込み上げてきました。

翌日からは、いったんソファーに腰かけてから、ゆっくり脱皮する事にいたしました。
何気に・・・危ないかも知れませんよね~
昨日のレッスンで・・・
今日下半身加圧するスパッツ履いてるんです。
「えっ

かくかく云々で・・・
「それって今世間でははやっているんですか

いや・・・でも17%代謝が上がるそうで、汗だくになるし・・・筋トレにもなるかな~と思って・・・
「(ふ~ん・・・)

で・・・
今週木曜日が初ラウンドなので、それに向けての練習です。
「今日は本番と同じように2回素振りして打つをドライバー、FW,ユーティリティー、7番アイアンの順番で打って行き、それを繰り返しましょう。」
「本番は一発勝負なわけですから・・・」
これ、難しいですよね。
次々長さが変わるので、慣れにくいんです。
「スイングは安定してきていますが・・・ボールとの距離がやはり練習場では近くなり、コースでは遠くなる傾向がありますから気を付けて行きましょう。」
「あと・・・今のも80キロのスピードが出ています。コースで不調になった時にスイングスピードを下げて調整できるように、日ごろから60キロのスピードで打つように心掛けて下さい。」
なんだか・・・動きにくいせいだか・・・力まないと動けないんだか・・・
クラブを取り替えに歩くたびにつまずきます。
「なんか先ほどから良くつまずかれますね

はい・・・足が上がりにくいのです。
年取ると良くつまずくようになると言いますよね~、負荷がかかって上がりにくいのと同じ状態なんですね。
「今日は顔が上がるのも早いですね・・・」
このエクサパンツはただの生活行動を運動にするのには効果的かも知れませんけど・・・スポーツのパフォーマンスは上がらないかも知れませんね。
この筋肉の動きを邪魔する負荷にも耐えて練習すると、筋肉が鍛えられて良いのではと思ったのですが・・・
あまりにも動きにくくて・・・
あっ・・・でもお腹が抑えられててお腹空かないっているメリットはでかいんですよ~
「それなら・・・腹巻のようなサポーターでいいじゃないですか

おお~~っ、目からウロコ~~ッ
