室内練習場に設置した、ダイヤコーポレーションの「アプローチ名人」です。
この練習場を作って大正解でした。
なにしろ・・・
朝起きたら・・・10歩も歩かないで・・・練習場に到着します。
まずはアプローチ練習をしてから、パター練習。
「アプローチ名人」にはポケットの的もついているので、私はそちらを使っています。
まだアプローチの打ち分けとかはできない話なので、とりあえず的として狙った高さに打つ練習にしています。
90度以上振り上げてしまうとこのネットを超えて飛んで行き、玄関のドアを直撃して跳ね返ってくることが分かったので、そんな場合に直撃を受けないように暖簾をかけてみました。
ネット越えをしてしまっても、暖簾に当たるのでボールは下に落ちてくれます。
ポケットにスポッと入れるためには優しく打たないと入らないので、私にはとても良い練習になります。
そして・・・
更に苦手なパターの練習です。
パターが嫌いと言うか・・・なんだかなかなかやる気にもなれず・・・
そこへ救世主現る
とっても可愛いパターですよね
しかも、一番好きな「藤色」です。
急にモチベーションが上げ上げ
になりました
朝起きてまず練習・・・
仕事から帰ってもまず練習・・・
夢中になれるって・・・し・あ・わ・せ~
Dr.OKEI
http://cookpad.com/kitchen/4169629