photo:01

昨日のLAWSON STORE 100で購入し食品達(昨日のブログに詳細あり)、こうなりました。
サラダカップは180円が30円引き(昨日が消費期限)、トマトもLAWSONので大玉2個300円で、これは1個の半分なので75円、なのでサラダだけで225円です。
お豆腐は二つに分かれていた片方なので52.5円。納豆は4パックで105円なので、1個26.25円。ゴマドレッシングは200ml105円ですので、20ml使ったとしても10.5円。鮭105円、玉子焼きは3枚105円。1枚、写真の前につまみ食いしちゃいました。
なので・・・
しめて、524.25円になります。
500円出せば立派なお弁当はありますが、これだけしっかり野菜が付いていたり、豆腐、納豆、魚、卵と食べられる油を控えたお弁当を探すのは至難の技なので、私的には今回のLAWSON STORE 100セットはお気に入りのパターンです。もちろんご飯も発芽玄米やら押し麦いりなどいろいろなパックが100円であります。
お野菜、果物など105円でないものも安く手に入ります。
こんな楽チンでヘルシー、安上がりランチも悪くないですよね~

Dr.OKEI


Dr.OKEIのダイエットな日々

http://dsclinic.jp/ginza/

http://cookpad.com/kitchen/4169629


iPhoneからの投稿