COOKPAD 公開レシピ 「ローストポーク マンゴーソース添え」
http://cookpad.com/recipe/2241730
金太郎丸のキッチン
http://cookpad.com/kitchen/4169629
肉のハナマサで豚モモ肉の塊が出ていました
なので、今回はローストポークです。
脂の少ない、一見して固そうなお肉ですが、塩麹があれば大丈夫です
一晩、塩麹・ニンニクすりおろしを塗り込んでから冷蔵庫で放置します。
塩麹を付けたまま焼くと焦げやすいので、オーブンで焼く前室温に戻す時にお酒をビニールに入れて、1時間以上室温放置した後、お酒で塩麹を洗うように拭う。
表面にさらに岩塩で塩をしたあと、フライパンで表面を焼き固めてからアルミホイルで包んでオーブン200度で4,50分焼きます。
中心温度計があれば差し込んで中の温度が60度あればちゃんと焼けています。
ない場合竹串などで刺して、中から出てくる肉汁が透明ならば、焼き上がりです。
私はローストしたお肉には粒マスタードが大好きです。
ローストポークにもとっても美味しいのでうが・・・せっかくなので、甘いマンゴーソースを作ってみました。
もちろんシュガーカットゼロ顆粒を使ってですけど・・・
COOKPAD公開レシピ 「シュガーカットでマンゴーソース」
http://cookpad.com/recipe/2241723
今回はマンゴーの缶詰を使いましたが、もちろん生マンゴーなら最高です。
マンゴーをブレンダーなどでペースト状にして・・・
お鍋に移して、シュガーカットを入れて・・・
少しだけクツクツ煮たら出来上がりです
粒マスタードをつけたり、味変わりにマンゴーソースをつけたりして、召し上がってみて下さい!
ソースの色も綺麗なので・・・ちょっとだけお洒落になりますよ
このローストポーク、塩麹の威力とお酒につけたのと、ホイルで包み焼きしたのとで分厚く切っても柔らかくて、スタッフにも大好評でした
我ながら美味しくできました
ローストポーク屋さんになろうかな~
Dr.OKEI