K's Island Golf Academy
Instructor Mr.Kousuke Hattori ![]()
ナイスバーディーパットな一枚です。![]()
入った瞬間にシャッターを押していた指の力が緩んでしまい、決定的瞬間は逃しました![]()
私の昨日は・・・相変わらずのパターとアプローチが散々で・・・
ショットはユーティリティーもフェアウェイウッドも大分良くなり、我ながら「上手く打ったぁー」とMr.Hattoriとハモルようなショットもちょくちょくありました。
ですが・・・届くと思わない池にポチャリしたり、OBが出たりして,久しぶりに良くボールがなくなる日でした。
でも、ロストボールを100球買ってあるので、たまにはなくなってくれないと・・・なので良い事にします。
最近のショットは良くなるのにスコアが破綻していく傾向は、グリーン周りがどんどん酷くなっているという事だと思います。
「素振りでも思った所をすれているかどうか見てください。」
ですよね・・・まだ、アプローチの練習で、そういう意識が低いのです。
あと・・・とっても短い距離の練習なんて、ほとんどしていないじゃん・・・なので当然の結果です。
「かなりの改善を要します。」 はいッ![]()
昨日目立ったのが「しゃがみ癖」・・・なので今日のレッスンではその対策をしていただきました。
「膝を伸ばす意識はしていますか
」
あっ
・・・昨日はアドレスでの腰の位置とか右肘の向きとか左足体重と右踵で抑えるとかを意識していて、膝は・・・忘れてたかも![]()
でも膝を伸ばそうとすると、上半身が起き上っちゃうのでトップしてしまいます。
「顎はもう少し引けませんか
インパクトに向けて顎が上がる傾向があるので、最初から顎を引いて置いてインパクトで右の鎖骨に顎が上がるぐらいにしてみて下さい。下に向けて力を入れていく動作なので、顎が引けていた方が力が入るはずなんです。」
そう言いながら私のマネをしてくださるのですが、がっかりするぐらいにかっこ悪くて・・・似ているんです。![]()
「顎を締めることで体の前傾がキープされて顔が早く上がる動きを抑えながら、膝を伸ばす事でしゃがみを防止できます。」
「顎を引いて、膝を伸ばしてですよ
」
顎を引いて上目使いで・・・女子の基本でしたっけね![]()
それにしても・・・美しい
素敵ですね~
Mr.Kousuke Hattori による、飛距離UP集中プログラム
「ロングドライブプログラム」
http://web.ks-island.com/2012/08/09/up20120811
http://ameblo.jp/kousuke-hattori
Dr.OKEI









