一昨日の夜、ゴルフ練習で気分がよかったので帰宅してからお財布だけ持ってコンビニにお酒を買いに行きました。
帰宅して、そう言えば宅配BOXに25キロのお水が入りっぱなしなので荷物が少ない今こそ出すべきだと思い立ちました。
以前は宅急便の方が私がいる時間をちゃんと覚えて部屋まで運んでくれていたのですが、佐川さんに変わったら、宅配BOXにいれておかれるようになりました。(佐川さんは私なら平気で出せると踏んだようです・・・確かに可能ではあります)
25キロなので、なかなか出す決心がつきません。
特にラウンドが近いと腰を痛めてしまうのが恐ろしくて、ついつい置きっぱなしにしてしまいます。
ゴミ収集場まで大きな台車を取りに行くのが面倒で、宅配BOXの近くに設置してある出前を返す車輪付きの棚になんとかその25キロの水を載せようと思い立ち・・・かなり無茶でした、なんせ腰より高い棚に25キロですから、しかもダンボールが破けかけているんで大変なんです。
何度かのトライでやっと載せて・・・なんてやっている間に・・・大事なものを・・・。
そうとは知らずに部屋に上がって、お酒を飲んで、いい気分でお風呂に入りました。
しばらくして・・・ピンポ~ンと玄関のチャイムが鳴ったのですが、素っ裸だし・・・きっとまた宅急便の方でしょうから、宅配BOXによろしくと思ってしまいました。
翌朝、今日はゴルフレッスンだからと少し早くから起きだして、いろいろ準備をはじめましたが・・・えっ![]()
マジか
・・・お財布がどこにも見当たりません。
昨日確かに下で宅配BOXを開けるのにカードを出したのだから・・・えっ・・・てことは![]()
すっぴん、クシャクシャ頭のまま何度か部屋を意味もなくグルグル走り回り、そのままマンションの玄関先に行ってみますが、ある訳もなく・・・ゴミ出し作業中の管理人さんに伺っても、届出はなく・・・。
時間ぎりぎりまで家の中を探しますが、あんな大きなお財布がそうそう見つからないとも思えないので、これは紛失したに間違いないと確信しました。
これから私に降りかかるであろう、あらゆる不便と面倒な作業、そして最悪の事態に思いをはせつつも、出かける時間が迫っています。
とりあえずの現金は「ピン札を見つけたらお支払い用に取っておく」習慣があるので困りません。綺麗なお札をなんでもない事に使うのは残念ですが、仕方ありません。
外に出ると素敵な晴天なのに、気分は最悪です。
昨日の晩のピンポンが・・・そうであってくれれば可能性はあります。
もう一度、ご面倒でも管理人さんにでも・・・神様・仏様。
代官山のK' Island Golf Academy でのレッスンで、Mr.Hattoriに・・・
「ゴルフの調子が戻ってきたようで、よかったですね~」
はい、ありがとうございます。最高です、お財布さえなくさなければ・・・。
「ええっ![]()
」
カクカク云々・・・
「で、どうしたんですか、何かやったんですか、交番には行ったのですか
」
いえ、判明してまだ2時間も経過していないし・・・ここに来なければならない時間だったので・・・
交番なんて家の近くにはありません。歩いて15分はかかります。そんな遠い所まで行っていただけるとは考えにくいです。
管理人さんに届くのを待つぐらいで・・・でダメなら仕方ないので、いろいろな手続きを開始しようかとボンヤリ考えてはいます。
「普通に考えて、良心的な方なら交番に届けて下さると思うので、是非終わったら、代官山の交番に行ってください。」
私が失くしたのは品川区なのに![]()
「交番は警察署と全部繋がっているので、どこの交番からでも最寄りの交番に届いていないか調べてもらえますから」
え~っ、便利な制度ですね![]()
帰り際、私が交番に行くのが気乗りしないのを見抜いてか、Mr.Hattoriに
「必ず交番に行っていただいて・・・。」
と念を押されてしまいまた。
代官山の交番はすぐ近くで、迷いが出ないうちに到着しました。
やや耳の遠い、相談係と胸に書いてあるおじいさんが対応してくださいました。
「落としたのはこの辺?はい、ここの届けに記入してね・・・」
いや、そうでなくて・・・
協力していただきたい要件は、私の居住区の交番に届いていないか電話をしていただきたいんです。
「あっ、そういう事ね。はいはい大丈夫ですよ~」
電話の操作に手間取りながらも、大崎の警察署に電話をいれてくださいました。
「こちら相談員の・・・届け出がないかどうか・・・ふんふん・・・はいはい・・・そうそう・・・紫のね・・・ふんふん」
どうなのかしら![]()
おじいさん、さんざん気を持たせてから、ニヤッと笑い・・・
「あるって
」
よかった、助かった![]()
17時までに取りに来てくださいと言われて、仕事の休み時間に駆けつけました。
そこに見えているのに、中身を書き出さないと返していただけません。
「ご自身を証明するものはお持ちですよね
」 婦人警官さん。
いいえ、全部お財布の中なので・・・
あっ、顔です。顔![]()
運転免許証の顔写真で、どうですか![]()
現物の方が美人でダメですか![]()
![]()
「いえ・・・大丈夫です。
」
後ろの数人の男性の笑いは取ることができました。
で、届けてくださった方に是非ともご挨拶したいのですが・・・。
「匿名でお願いしますとのことでしたので・・・。」
ああ、そうなんですね。![]()
恐らく同じマンションの方・・・一番近くても15分はかかる交番で、面倒な手続きに時間を割いてくださって、なんとお礼申し上げたらいいのでしょうか・・・。
帰宅後、お手紙のお礼状を書き、置き忘れたと思う場所に張り紙をさせていただきました。
すれ違う住人のどなたかが・・・。 できる事は・・・。
お会いする総ての方に心の中で、ありがとうございますを唱えさせていただきます。
本当にありがとうございました。

