Dr.OKEIのダイエットな日々

皆吉台カントリー倶楽部 http://minayoshidai-golf.jp/


K's Island Golf Academy @代官山

http://web.ks-island.com

Instructor Mr.Kousuke Hattori 男の子

木曜日、無事にラウンドデビューして参りましたビックリマーク

私と長男の方の甥っ子とで、Mr.Hattoriに同行していただいてのラウンドレッスンでした音譜


シュミレーションゴルフ経験で大変な事になると予想をしていたので、とりあえずコースとはどんなものかを知ることと、一発でいいからナイスショットがあればいいやと思って出かけました。車DASH!


甥っ子は前日から私の家に泊まり、朝6時にコンビニでMr.Hattoriと待ち合わせ。

朝から甥っ子が食べまくっているので、さすが20代は違うな~とビックリ。

倶楽部に着いてからも朝ごはん食べるけど、それまで死にそうなんですって。


6時過ぎに東京を出て、千葉の皆吉台カントリー倶楽部に7時過ぎには着いてしまいました。

Mr.Hattoriがこのコースを予約してくださったのですが、キャディーさんが若くて良くトレーニングを受けていて、気持ちよくできるということでした。


受付の仕方、貴重品の預け方、ロッカーの使用方法を教わってから朝ごはんをいただきました。

私はおにぎり膳、甥っ子は朝うどん。 あれだけさっきおにぎりだ、サンドイッチだ食べた癖にうどんを平らげていました。


その後24球で練習です。もうここで十分満足と言えるようなグリーンの打ちっぱなしでした。


案の定、全然うまく当たりません。Mr.Hattoriが心配していた通り、素振りが球に当たり、貴重な24球のうち3球も無駄にしてしまいました。

ドライバーで1球だけまともに綺麗に飛んで練習終了です。

このあとが、まともな訳ないことを暗示していましたが、まあ気にしませんでした。期待していないし・・・。


それに反して甥っ子は調子よさそうでした。若いっていいですよね~。

甥っ子だけでも好調でないと、Mr.Hattoriに申し訳ありません。


担当のキャディーさんは、とっても若くて超かわいい子でした。

甥っ子もMr.Hattoriもいつもより全然テンションが上がっています。チョキ

よかったよかった。


いよいよコースデビューです・・・。

ここからが運動会の始まり始まりでした。

私は全然まともに当たらないから始まりましたが、甥っ子はなかなかいい球が飛んでいました。

のんびりしている暇はなく、だんだん後ろの組の人影が大きくなります。


Mr.Hattoriの表情から「さっさと打って、7番持って走れっビックリマーク

はいっ走る人DASH!


「ボールも3球ポケットに用意しておいてください。自分の番の前には手にティーとボールは持っておいてください。」


結果を総括すると・・・。


ドライバーは2回だけナイスショットがありました。

アイアンもほんの数回気持ちよく飛びました。

アプローチは思ったより、よくできた球もありました。

パターは絶望的でした。


それでも・・・超楽しかったですニコニコ!!

また、すぐにでもラウンドレッスンを受けたいと思いましたニコニコ音譜


カウントできないぐらい打ったけど、それはそれで。

Mr.Hattori的には予想よりさらに酷くて、がっかりされたかも知れませんが・・・。


なにより甥っ子が、たった2ヶ月週一回レッスンを受け、しかも卒業試験もこなした上でちゃんとコースデビューし、ちゃんとしたゴルフになっていたので感心し、また短期間にここまで仕上げてくださったMr.Hattoriに感謝の気持ちでいっぱいになりました。ラブラブ


「おばちゃん、ゴルフ超楽しいビックリマーク


よかったね、おばちゃんも勧めた手前、とても嬉しいですよ。


このカントリー倶楽部はお食事もとっても美味しかったです。

お昼は韓国料理をいただきました。


Dr.OKEIのダイエットな日々

ご飯は美味しいし、キャディーさんはかわいいし、とっても楽しい一日でした。


8時40分ごろのスタートで、18ラウンド終わったのが14時ごろでした。

とにかく打っては走り、打っては走り、追われるスポーツだと思いました。

これは早く上達しないと年取ったらこんなにダッシュできませんよー。ガーンあせる


東京に帰りついたのが16時半ぐらいでしたが、その後3人で焼肉に行きお疲れ会をしました。

沢山走ったので、死ぬほどお腹も空きました。


かわいかったキャディーさんの思い出話で盛りあがりました。

「花一輪って大事ですよね~ニコニコ

「今日のキャディーさんはナンバーワンですラブラブ!


Mr.Hattoriがとっても喜んでおられたので、次回可能であれば指名してさしあげなくてはと思いました。


インストラクターさんのモチベーションを上げてアップさし上げるのも大事ですよね~~にひひ

次回の11月のラウンドレッスンに向けて、また頑張りま~す!!


Mr.Hattori一日中、大変お疲れ様でした、心より感謝いたしますニコニコラブラブ


Mr.Kousuke Hattori ドライバースイングフォーム合格

http://www.youtube.com/watch?v=ZiGGoSswruk&feature=player_embedded

Mr.Kousuke Hattori による、飛距離UP集中プログラム

「ロングドライブプログラム」

http://web.ks-island.com/2012/08/09/up20120811

http://ameblo.jp/kousuke-hattori