ゴルフレッスン@K's Island Golf Academy
Instructor Mr.Kousuke Hattori![]()
今日はまずまた7番アイアンの「左手を伸ばす事を意識した」練習をしました。
左手の方からもちゃんと右腕にぶつけていく意識を持たないと、なかなかちゃんとぶつかりません。
「う~~ん、まだ曲がってますよ~」よくご覧になっておられます![]()
腕に小さなブーブークッションをつけて、ぶつかったら「ブヒ~ッ」って鳴るようにしたら楽しいかも~。![]()
「そろそろドライバーも平行して練習していきましょうか・・・。」
えっマジで・・・アイアンもこんな感じなのに・・・でもかなり興味はあります。
どう見ても、スイスのなが~いホルン?のようにしか見えない、とても振り回せると思えないような長さですよね。
何回か素振りを見せていただいてから、私も・・・。
ははは~っ、やっぱりの床たたきもありましたが、なんとかボールを置くゴム?を叩けるようになりました。
そして・・・。
なんとか、何球かちゃんと前に飛んで行きましたっ![]()
「カッキ~~~ン」という音もたまりませんっ
グッときました。
私、音に弱くてフェラーリのフォ~~ンというエンジン音が大好きで、一番エンジン音が似ていると言われてアルファのGTVを買いましたが、車の中にいると聞こえない事に買った後に気がつきました。![]()
ドライバー、本当はやった~と言いたいほど気持ちいいです・・・大人しくしておきましたが。
「ドライバーはフォームが安定したら、あとは引っ叩けるので、こちらの方が向いていると思いますよ。きっと夢中になると思います。」
いえ、もう夢中です
やっと私の出番がきたぁ~~![]()
無駄についた筋肉達がやっと役に立つかも知れません。![]()
ただ、右に偏った筋肉なので、ゴルフのためには左の筋肉を育てなくてはなりませんよね。
いまダンベルとボディーブレードで左腕だけ鍛えています。![]()
右に追いつけるかな~
右はこんなことになっております。
筋肉をつけるためにも・・・・。
今日は母と甥っ子と神楽坂に焼き鳥を食べに行きました。
神楽坂「酉玉」・・・めずらしい部位を食べられる、とても美味しい焼き鳥屋さんです。本店は白金で、開店直後から通っていましたが、神楽坂は親の家からも近く、日曜日も営業しているので、ありがたく思っております。
「ちょうちん」旨いです。
大好物は「ぎんなん」・・・家族みんな好きなので、いつも10本単位で頼みます。![]()
真ん中が甥っ子です。
基本、「細マッチョ」家系ですね~![]()
甥っ子もゴルフレッスンをMr.Hattoriにお願いして始めました。
いつか一緒に回れたら楽しいでしょうね![]()
Mr.Hattoriよろしくお願い申し上げます![]()








