Betterave Bistro Jiro
先日大学の後輩に初めて連れて行ってもらった代々木公園にあるウクライナ料理のお店に再度行ってきました。前回はお酒を飲みすぎて、お料理に専念できなかったので、今回は少しだけ控えめに・・・。
のはずが、結局美味しいお料理とワインは止まりません![]()
翌日、お昼のテニスでは「いま、ウ、ウエップってなってたの![]()
」とコーチに見咎められてしまいました。ごめんなさい・・・もうしません![]()
写真は子羊肉の小悪魔風。正式名称は良く覚えていませんが・・・。
まったく臭みのない、良質な子羊肉を柔らかく、ジューシーに焼いてあり、ソースのお味も絶妙で、なんともワインと合うお料理でした。
このお店はグラスで何種類かのワインを出してくれるので、味が変わると新鮮で飽きが来ません。私の記憶が確かなら、このお料理に合わせてシェフのJIROさんが取っておき赤ワインを1杯ごちそうしていただいたと思います。
JIROさんはウクライナの日本大使館でシェフをなさっていたそうです。
ウクライナでは毎日食べられている赤いビーツ。そのボルシチはとても綺麗な赤でした。
ポリフェノール満載です。
ワインとビーツでポリフェノール満タンになりました。
最初にいただいた田舎風テリーヌ、美味しいのが分かっていたので写真も撮らずに食べてしまいました。
味がしっかりしていて、本当に美味しいテリーヌです。次回は写真撮ります![]()
赤身の油の少ない美味しいお肉をたくさんいただきました。
羊肉はLカルニチンという脂肪を燃焼させる成分が多いので、太りにくいお肉の一つです。お料理も油っぽくないので、ここなら大丈夫![]()
良質な油の少ないタンパク質を取り、しっかり運動すれば筋肉がついて、体がより燃焼系になり太りにくくなります。![]()
翌日は3時間30分テニスしました。食べたら動きましょう![]()

