日本最北端の百名山、

利尻山の登山の思い出を書き留めています。

これで4話目。

 

個人的に今まででナンバーワンだった稜線が、

ありました。

利尻山に。

 

 

天気も良く、山頂もはっきりと見えて、振り返れば海も見える。

風も心地よい。

そして先ほどまでは急登。

これはこれは

パーフェクトな条件が揃ってしまっている。

 

 

 

 こんな稜線ーー!!

きれい、、、

なんだか美しいという言葉が最適な気がする。

 

ずっと、この、美しい稜線を歩いていたいー!

と思いながら、ここはこんな感じで歩けます。

 

途中で赤い屋根の小屋があるのですが、

そこでは携帯トイレができます。

他にも何箇所かありましたが、詳しい場所は分かりません(^.^)

ここだけ覚えてるのは、携帯トイレデビューの場所だから。

100円ショップにも売ってますが、

あまりおすすめしません。

やっぱりアウトドアショップや、現地で売ってる物がいいです。容量がちがいます。笑

私はモンベルの200円代の物を持っていきました。

 

利尻山に登るときは携帯トイレ、必須。

 

後から知りましたが、この小屋の名前は

「利尻岳山小屋」とのこと。

 

 

 

そんなこんな、楽しい道を歩いていると

9合目に。

 

9合目で標高1410m。

ん、あと312m。9合目にしてはまあまあある。

そんな印象。

はい、ラストスパートです。本当に。

 

あとちょっと!!

山頂へ向かう道、どんどん崩れているようで、

いつか登れなくなってしまうらしい。

確かに道幅が狭くて、いつか崩れてしまいそうな。。

それより前にこうやって登れて良かったと心から。

 

9:35ようやく利尻山山頂に〜〜〜!

出発から4時間20分。標高差約1700m登れた〜〜

山頂着いた時はギリギリこんな感じで青空でした🌞

その後、山頂でご飯を食べていると、次第に雲が、モクモクと。

すっかりガスに包まれてしまい、展望は望めませんでした。

下界は快晴なのに、昼になるにつれて山頂はガスに包まれていく、

実に島らしい。

 

やっぱり登山は朝早いに越したことはないなと再確認。

この日も少し早く山頂に着いた方は綺麗な景色を見れたそう。

 

次行く時はあと1時間早く出よう〜と、思いました。

(朝ごはんに時間かけすぎなければ出れた。笑)

 

ちなみにこれが翌日昼前の下界から見た利尻山。

やっぱり山頂だけ雲に覆われてる...

確か初日もこんな感じだった。

やっぱり海の水温が上がる前の朝に登頂できるのがベスト✨



これにて、利尻山登山、完。

これから越えてくる稜線に出会えることを祈って。



この後は利尻島で食べたご飯やら、利尻島の情報をまとめたいな〜と、ゆっくりと、気ままに。