こんばんはスター

本日2回目更新です昇天



前置きとして、

長女は母子分離に対しての不安感が強めで、最近でこそ泣かずに幼稚園も行っていますが一昨年満3歳クラスから通い始めて去年の夏まで毎日泣きながら行っていました。

その間は本当に泣いてばかりで、行事で私の姿が見えると号泣。

音楽発表会の舞台の上でも1人号泣。

こんな子でした真顔




さて本題ですが。

昨日、お迎えに行った時に担任の先生に、




担任「長女ちゃんてダンスとか歌、出来ないですか?」




長女本人を目の前に唐突な質問でびっくりします。




私「え?(出来ないとは?)」




担任「すみません、苦手だったりします?」





私「いや、家で歌ったり踊ったりしますし、どちらかと言えば好きなはずです。」




担任「そうなんですか。今日から音楽発表会の練習が始まったのですが、練習中ずーっと泣いていて。去年も音楽発表会1人で泣いてたじゃないですか。だから苦手なのかなって。

ねっ、皆が練習してたのに泣いてたよね〜長女ちゃん。」



長女しょんぼり。



私「苦手ではありません。確かに去年は不安で泣いていましたが、本人かなり成長しているので。今日泣いていた理由は他にあるかと思います。家で聞いてみます。練習を妨げてしまったようでご迷惑をお掛けしてすみませんでした。」






おいおいおいおい。

本人の目の前で"出来ない"とか"苦手"とか幼児にとってのパワーワードを炸裂させてくれるなァ!!

去年の音楽発表会では確かに泣いていましたが、幼稚園で泣かなくなってからあった英語の歌でダンスを披露する行事ではかなりノリノリで途中オシッコを我慢して足をクロスさせながらも笑顔で踊り切ったのは先生も知っているし、あの時成長したねと褒めてくれていたはず。

普通に考えて、練習泣く🟰できない、苦手と結びつけるのは短絡的すぎませんかね笑い泣き


そもそも本当に心配しているなら子どもの前ではなく私だけに言うはずですよ!

この時のニュアンスとしては長女を心配しての相談というよりは、

練習中ずっと泣いてたことを長女の前でお母さんに言いつけてやる〜的な空気を感じてしまったのです凝視え、考えすぎか笑 やばい私モンペ予備軍だ。

とにかく目の前で長女が大人(担任)に心を傷付けられている事実は耐えられーん!




とってもしょんぼりする長女。

帰って話を聞いてみると、

久しぶりに給食が始まって通常授業だったので疲れて踊りたくなかったと。

それをちゃんと先生に言えぇぇぇい!ムキー

ばっかもーん!




翌日である今日、お迎えの時に話を聞くとなんて事はなく今日は踊れていたそう。でしょうね!



冷静になると、

きっと昨日は、先生にここまで言わせるほどにギャン泣きで練習にならず大変だったんだろうなぁと。

若い先生で担任は今回が初めて。迷惑かけて申し訳ない気持ち9割ですが、子どもは本当に素直で大人の言うことをよく聞いているので本人の前で"出来ない"とか"苦手"とか烙印を押すような発言は控えてほしいなぁなんて思いました。

言われた方は本人はもちろん、親も落ち込みます。

しっかりブログに残しちゃったぜ!




おわりハート



落ち葉浴びるのやめてぇ。