相撲といわずだろうがずっと見ていると理解が深まるな。

推しの新入幕力士の東白龍が完全に幕内で跳ね返されて2勝7敗。

内容も通じていない感じで負けた相手と5回やっても1回も勝てないかなというくらい。

年齢を重ねてずっと幕内にいる宝富士、玉鷲、御嶽海、御嶽海はまだ30歳くらいだけど残り二人は番付を落として引退も近い印象、当然ケガとかも。しかしね、こういう連中にも東白龍とは横綱と平幕くらいの差をつけられる。

やつぱ幕内って十両とレベルが違うんだと思った。

観戦歴の浅い頃は幕内の下の方は弱いしつまらないって思ったけど。


続けて見ていると違うね。