日本の探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから採取した試料からリュウグウの本体(母天体)みたいのには水があったという、地球の水や元となるものは宇宙にあったという説が補強されたようだ。

宇宙の始まる前は無だったらしいというのが最近の説だと学者が言っていた、無とはなんだ、そこから何で宇宙が生まれるのだろうか?無の始まりは?その前は?時間や空間の人間の概念が通じなさそうな感じだ。

こういうのを考えると身近な問題が小さいものに思えてくるのが良い。