10月の中旬までノースリーブを着て
過ごしていたうにちゃんですが、
今はダウンコートを着ております…
どれだけ気温差あるの
と思いつつ![]()
ちなみに、現在は風邪のひき始めで
鼻垂れ小僧に![]()
(小児科に行ったら、診察室で部屋中のアンパンマンを
見つけては、「アンパンマン!」「アンパンマン!」と
騒ぐ始末…絶対部屋の外まで聞こえてたよ
)
![]()
こんなことまで書いておく必要あるか?
と思ったけど…
今日、お風呂に入っている時のこと。
"おやおや⁈見たことないこれは…"と
思った、右の腰あたりにあった黒いマル⚫︎
ほくろでした〜![]()
たぶん、これまでなかったから、
初めてのほくろ(のはず)![]()
ちっちゃくてかわいい〜
と即、夫に報告📱
そして、保育園の申込。
週末に夫と話し合いをしました![]()
![]()
入園希望を出す保育園を決めてからの
希望順位決め。
想像以上に多くの保育園に希望が出せるので
書けるだけ書こうかと思いましたが
内定して通えないのもね、と思い
フルに書くのはやめておきました![]()
(それでも、他の地域に住んでる知人に聞いた数より
かなり多かった
)
ちなみに、全部見学になんて
行けませんでした…![]()
来年の4月に保育園に入れなくて
2歳まで育休延長はあまり現実的ではないし
(1歳になる前に上司と電話で会話したけど、
そもそも1歳になる時点で戻ってくると思ってたみたい…
なんなら、今年の4月に戻ってくると思ってたかも
そんなに仕事LOVE
ではないこと知ってるだろうに
)
もしダメなら一年保育で
預かってもらうとかするんだろうな〜
しかし、第一希望か第二希望で
決まらないかとか思ってしまう![]()
(世の中そんなに甘くない)
全然違う話になるけど…
9月の途中入園の申込は、紙で提出したけど
今回はオンラインで。
どちらでやっても、
そんなに手間は変わらない印象。
(手書きで申込書を書くのは、それはそれで
やってる感はある
)
1歳4月入園の保育園申込までのことも
ブログにまとめておきたいなぁ…
今日も1日お疲れさまでした![]()
