親不孝娘は自立したい

〜破天荒で親不孝な長女が自立するまでのお話〜




おはようございます〜sashimiです!🐟



今日も研修のため出社しているところです驚き


憂鬱だな〜と思っていたけれど、

昨日、グループワークで

私が発表した班が第3位に選ばれて

ちょっぴり嬉しい気分になれたので

今はあまり憂鬱な感情が無くなりました!



まあ今日は1日ビジネスマナー講座なので

グループワークと違ってあまり

楽しくは無さそうですが…



仕事の話は置いておいて、

金沢2日目のお話を書いていこうと思います!



朝、というかお昼前に起きて

支度をした後、昨日行った近江町市場に行きました


近江町市場にある、「もりもり寿司」

人気らしく、せっかくなので行こうという話に



、、、と、11時頃に店前の予約発券を見てみると

1時間半待ち無気力



だがしかし!

私たちはひたすら待つことは分かっていたのです!


実は待ち時間の間に着付けを予約していましたキラキラ



元々、4人で着物を着たいね〜という話から

金沢なら着られるんじゃない!?ということで

旅先を金沢にしたのです!


そして念願の着物👘ドキドキ



ちょうど着終わったタイミングでお寿司屋さんも

席の準備ができました!!合格



「もりもり寿司」は値段設定が高めの

回転寿司です



一発目は金沢といえば!の、ノドグロ




美味しい〜ほっぺたがとろけそうです




カニ、貝、エビの三種盛りなど

6皿くらい食べたらかなりお腹いっぱい…


着物で締め付けられているのもあって

お陰でいつもより食べる量を減らせました泣き笑い



しかも!

宿泊先でもらった地域クーポン

なんと1人2000円分使うことができ、

1000円ほどで食べれちゃいました目がハート


嬉しすぎる、、、!




お昼ご飯を楽しんだ後は、

せっかく着物を着ているので写真を撮ろう!

ということで、ひがし茶屋街兼六園に行きました





↑私は白ベースの着物を着ました飛び出すハート






4人で並ぶともっとかわいいー!!ニコニコ



ひとしきり歩いたあと、カフェで休憩

(カフェ大好きコーヒー)




生菓子と加賀棒茶!


やっぱり金沢といえば加賀棒茶ですよね。

大好き〜美味しい〜〜!



ていうか、急須?ポット?

めちゃくちゃかわいくないですか、、、、?




こちらは兼六園です






3月下旬に行ったのですが、

ところどころ桜が咲いていました🌸


兼六園は特にツアーの海外観光客がいて

着物だったのでたくさん一緒写真を撮りました!


なんだか有名人になった気分ゲラゲラ



17時半に着物屋に戻り、着替えたあと

早めの夜ご飯をナイフとフォーク




最近できた、とってもおしゃれなお店です!





箸置きをここから選べるラブラブ全部かわいいラブラブ








金沢おでんや刺し盛りなど

色んな料理をみんなでシェアして食べましたチョキ



どれもめちゃくちゃおいしかった〜!!



私たちが行った時には既に満席で、

これから更に人気が出ると思うので

予約必須ですおーっ!



1日歩き回って、笑いまくって、

良い疲れがどっと来ました爆笑


帰りの夜行バスは全員爆睡ふとん1ふとん2ふとん3



そんな満足度200%の金沢女子旅でした



4人のうち2人は今年か来年に結婚するし、

1人は東京から名古屋に嫁いじゃうので

次いつこのような旅行ができるかわからない…


寂しいけれど、一区切りのこのタイミングで

最高な旅行ができて嬉しかったですニコニコ



これからもいろいろな場所に行きたいので

仕事がんばろーっと!あんぐり





長くなってしまいましたが、

本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました💌