親不孝娘は自立したい

〜破天荒で親不孝な長女が自立するまでのお話〜



おはようございます!sashimiです🐟


只今満員電車に揺られて記事を書いております…ネガティブ



今回はモルディブ旅行最終回

これ以上引っ張ると永遠に書けなくなるので

ここで締めます泣き笑い



モルディブはあまりにも母が気に入ってしまい、

今年の年末も行こう!と張り切っています



私としては行けるのは嬉しいけど

次は彼氏と行きたかった…なんて、

母親に言ったら悲しそうな顔をしていました笑



年末はニューイヤーパーティーがあるらしいです!

楽しそうニコニコ




さて、そろそろ思い出を振り返っていきます



朝ごはんはフォーとワッフル🧇ドキドキ




相変わらず朝ごはんとは思えない量…




お腹を満たした後は、

スパを受けに行きました!



宿泊プランにスパ1回無料サービスが

含まれていたので、母と妹と3人でニコニコ





45分間の施術だったのですが、

あまりの気持ち良さに爆睡してしまいました笑




今まで殆どスパを受けたことがなかったのですが

めちゃくちゃ良かったので

社会人になったら通いたいな〜なんて、、キラキラ




(そんなお金などない)






その後は部屋のプールでひと泳ぎDASH!





プールだけでは物足りず、魚見たさに海へ!









前回見たサメちゃんを探しましたが、会えず汗


あれは夢だったのかしら…





シュノーケリングはなかなか疲れるもので、

部屋に戻りベランダの椅子で読書をしていると…








ぴーちゃん!!!(勝手に命名)

また来てくれたのねおーっ!ラブラブ






お水を飲みたそうだったので、水分補給セキセイインコ青






目が合った(笑)





ぴーちゃんと戯れていたら

いつのまにか日が暮れていたので

ディナーのレストランへ向かいました




この日はsashimisushiを食べました割り箸



ちなみにブログの名前を「sashimi」

しているのはお刺身が大好物だからです!にやり

(そのまんま)







お刺身はマグロ一択、

お寿司はマグロとカニカマ一択でしたが



ちゃんと酢飯になっていたし

お魚も新鮮で美味しかったです!!



お刺身はおかわりしちゃいましたもぐもぐ





ちゃんとデザートも食べて、大満足!



実は私が泊まったホテルでは

毎晩DJが来てフロアで音楽をながしてくれます


ちょっとしたクラブのような空間が

出来上がりますゲラゲラ



母親は元々パリピな人間で、

若い頃はかなりディスコに通い

踊り散らかしていたそうで…爆笑



私も踊りたーい!と言い出し、

インド人達と一緒に踊っていました爆笑



そこで私も巻き込まれ、一緒に踊ることに笑





正直めちゃくちゃ楽しかったです泣き笑い



日本でも大ヒット上映中のインド映画、

「RRR」にある

ナートゥを教えてもらったり、

(観た人ならわかる!最高の踊りです)


その他のインド独特の振り付けを

教えてもらいながら踊りました泣き笑い



インド人ってとっても気さくで優しくて、

誰に対しても

フレンドリーに接する国民性なんだな〜!



今回の旅行でインド人が大好きになりました!



そんな異文化交流をしながら

夜中の0時まで踊った1日でした💃




モルディブの感想としては、

行くのはかなり大変で疲れますが、

(乗り継ぎ一回、ボート一回で丸一日かかりました)

そんな疲れも一瞬で吹き飛ぶくらい

さいっこうな空間でした。



どの時間帯も雰囲気があって、

ハネムーン旅行で人気なのも納得キラキラ



社会人になって、

どれだけ天国のような場所だったのか

身に染みて感じています…無気力



やっぱり海外が好きだな〜と思ったので、

これから頑張って稼いで

定期的に海外旅行に行ける人を目指します!!





本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました💌