少子化対策よりも婚姻対策 | 刺雲のボヤキ

刺雲のボヤキ

はり師きゅう師の坂本東洋治です
日々の生活でのボヤキです

世の中少子化対策って騒いでいますけれどまず婚姻対策しっかりするべきではなかろうか??

シングルマザー増やすだけになるのであればそれはいかがなものでしょうか??

両親おって子供っていうのがいいとか悪いとかおいておいて、独身のままの方が増えるよりやっぱり夫婦でも2人一緒に住んでいるとか家族で住んでいるとかの方が効率良いでしょ。老後も独居より互いに面倒みあってくれている間は介護の必要が減るから介護の負担も減らせることが出来る。

まず結婚してメリットないと結婚しないよね。扶養手当でもなんでもいいんです。この際扶養手当増やす方が婚姻増えて少子化対策になるかもしれません。

もちろんこの扶養手当は男女ともに出せばいい。配偶者の所得に関係なく結婚していれば月に2万円でも3万円でもいただけるなら結構婚姻が増えるかも。まーその不正受給は最近目をつぶる風潮にあるからばれたら3倍返すとかにすればいいかな。