オリジナル一目刺しダウンロード版 sashikodesignの実物大型紙【コンビニ印刷方法】 | 一目刺しオリジナル刺し子図案と下絵ふきん @sashikodesign

一目刺しオリジナル刺し子図案と下絵ふきん @sashikodesign

オリジナル一目刺しの刺し子図案と、下絵付きふきんの制作をしています。図案はインスタグラム @sashikodesign で公開中

 ダウンロード図案の印刷方法

いつも @sashikodesign をご覧くださりありがとうございます♪

 

本日は、sashikodesign ショップでも販売している、ダウンロード版の実物大型紙や、刺し方説明書の印刷方法についてお伝えいたします。

 

 ご家庭のプリンター使用の場合

ご自宅にある、家庭用インクジェットプリンターをお使いになる場合の方法です。

 

印刷設定は、必ず「余白なし」にします。

 

「用紙に合わせて印刷」にすると、実物大型紙が4〜5mmほど縮小されてしまいます。

 

必ず【余白なし】で印刷してください♪

 

 コンビニ印刷をする(ファミリーマートorローソン)

 

こちらは、データの容量の問題から、

ファミリーマートのマルチコピー機で、印刷することをおすすめ致します。

 

※ローソンでも同じ印刷機を使用している場合が、ほとんどですので、ローソンでも同じアプリが使用できます。

 

プリントスマッシュという、スマホアプリがございます。

 

PrintSmash
https://apps.apple.com/jp/app/printsmash/id551942662

 

こちらをまず、スマートフォンにインストールしてください。無料アプリです。

 

次に @sashikodesign でダウンロードしたデータを開きます。

 

画面端にある、他アプリケーションで開くマーク(四角に矢印マーク)を押して、

先にインストールしておいた、プリントスマッシュを選択します。

 

あとは、お店のコピー機の指示に従い印刷するのですが、

 

最後に、最も重要なのは、

※コピー機のプリント設定画面です。

 

フルカラー

白黒  を、選ぶ画面で【設定を変更する】というボタンがあります。

 

こちらを押して、余白を付けて印刷する、のチェックマークを外してください。

 

こちらのチェックボックスのマークを外さずに印刷すると、紙の縁周り4〜5mmほど、小さく印刷されてしまいます。

 

ローソンの機械の場合も同様、

用紙サイズ選択後の画面で【用紙サイズに合わせない】設定にしてください。

 

ややこしく感じるかもしれませんが、

【余白を付けず原寸大】

【用紙サイズに合わせない】を忘れずに、守っていただければOKです♪

 

 コンビニ印刷をする(お近くにセブンイレブンしかない場合)

ご近所にファミリーマートやローソンがない。

セブンイレブンしかない場合です。

 

こちらは、ダウンロード図案のご購入後、

圧縮版のPDFデータをお送りいたします。

 

ダウンロード図案の決済画面で、備考欄に

「セブンイレブンで印刷希望です」と記入してください。

 

決済確認後、ご記入いただいたメールアドレスに、圧縮版のPDFデータをお送りいたします。

 

セブンイレブンで印刷される場合は、

 

かんたんnetprint

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93netprint-pdf%E3%82%82%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%82%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%90%E5%8D%B0%E5%88%B7/id1552990335

 

こちらのアプリが必要ですので、事前にスマートフォンにインストールをお願いいたします。

 

メールアドレスに、圧縮版のPDFが届きましたら、かならず【A4サイズ・フルカラー】で登録をしてください。

 

必ず、用紙サイズとカラーを選択して、アプリに登録をお願いいたします。

 

小さめプリント等、他の機能登録はしないでくださいね。

 

sashikodesign 刺し子図案下絵ふきん親しみやすく可愛いモチーフを一目刺し図案にしました。しば犬・チューリップ・かたつむり・ロケットなど、子供から大人まで楽しめる柄を揃えています。日本を感じられる和のモチーフもございます。市販のドット付きさらしを使用していただくか、ご自身でさらしに1cm方眼線を引いて、お楽しみください。図案は「難易度★1」から「難易度★5」まで設定しています。リンクsashikodesign.stores.jp