タイトル通り。
今年もこの季節がやってきました。
と、いってももう結構過ぎていますが。

昔は月見バーガーといえば
マクドナルドでしたが
今は色々なところでこの時期は

『月見』

と、名の付く商品が
発売されます。

昨年食べられなくて
今年もやるなら絶対食べに行こう!
と、思っていたのが
コメダ珈琲の
「お月見フルムーンバーガー」


コメダ珈琲なのでデカいっ!!

普通はカットされていません。

僕は左手が使いづらいので

デカいままだと

持つのが難しいかなと思って

カットしてもらいました。

まぁ、そのおかげでバラけてしまい

食べづらかったという事はここだけの話笑



でもカットしてもらったおかげで

断面の写真は撮りやすかったから

ヨシッ!とします。


美味かったです。

挟んであるハンバーグが

肉肉しくてファストフード店とは

やはり違うなぁと。


本当はこっちも食べたかったぁ…



お月見シロノワール。

かぼちゃのスイーツは大好き❤️

しかしハンバーガー食べて

シロノワールまで食べたら

カロリー過多で死んでしまうので

この日は我慢しました。


ちなみに後日食べにいくかもわかりません。

なんだかんだ言っても頭の中に


ダイエット


の文字がチラつくので笑





そしてもうひとつ。

本家月見バーガーであるマクドナルドの

月見バーガーもちゃんと食べました。

(違う日ですよ)


この時期逃すとまた来年なので…

本当ねマックの月見バーガー

好きなんですよ。


どのくらい好きかというと

脳腫瘍で入院していた時

ちょうど月見バーガーの時期だったんです。

だからお見舞いで何がほしいかと聞かれると

月見バーガー買ってきてくれー

と、頼んでいた程笑


脳腫瘍だから首から下は

健康な状態なので

食事の制限はなかったので

病院で食べてても

怒られなかったんですよ。

まぁ、何にせよ入院患者ですから

病院食はカロリー計算も栄養管理も

されていたはずなので栄養士さんとかに

したら迷惑な患者でしょうが笑



んで、この前友達にそんな話をしたら

「月見バーガーとエグチって何が違うの?」

と、聞かれたので

「ソースが違うのとベーコンが入ってる

事かな?」と答えると


「それで倍近く値段違うんだ」

と、言われました。

そう言われてなんかモヤモヤしたので

ちょっと試してみました。


月見バーガーとエグチを買ってきて

自分でオーロラソースを作りエグチに投入。


月見バーガー


エグチ




…結果から申し上げますと…



違いましたよ。

ちゃんと月見バーガーの方が美味しい。


…が!だ、エグチに自分で作った

オーロラソースを塗ったものも

十分美味い。

もっとちゃんと似せたいなら

ベーコン焼いて挟めばさらに似ると思うし。


この実験のおかげで

月見バーガーの時期に

マックに足繁く通わなくても

食べたい時に似たものが

食べられるという答えに行き着きました。

しかも半分くらいの値段で。


これはこれで

むしろありがたい所に着地しました。

一年中月見バーガー食べられるって事。

まぁ、あくまで“偽”ですけどね笑




ちなみに…

真似したい人がいるかわかりませんが

エグチは

ケチャップ、マスタード、ピクルス抜き。

そして

オーロラソースは

マヨネーズ大さじ1

ケチャップ大さじ1/2

ウスターソース少々


という割と適当なものなのです。

オーロラソースの作り方を検索すれば

もっとちゃんと味を近づける事は

出来ると思います。