はじめましての方が殆どだと思いますので

漫画のアップの前に

軽く自己紹介をさせて下さい。

 

 

----------------------------------------------------------

 

2008年「Flex Comix」にて

「Face to Fake」でデビュー。


2009年「Flex Comix」にて

「スターティングオーバー(指田行弘/名義)」

で初連載。

 

連載終了後2010年7月に脳腫瘍で倒れ

2015年2月に今度はひき逃げに遭い

身体障害者に。

 

それらの体験を「俺は2度死ぬ」という

タイトルでエッセイ漫画にし

Twitter等で発表。

 

それがまとめサイトにて一週間で

20万PVを超え書籍化へ。

 

現在も障害を抱えた身体で執筆を続けている。

 

----------------------------------------------------------

インタビュー等メディア紹介
----------------------------------------------------------

 

雑学カンパニー:日本最大級のトリビアサイト

※こちらで書いていただいたレビューが

とても良かったので

「俺は2度死ぬ」に興味持って下さった方は

読んでみて下さい。

 

----------------------------------------------------------


東洋経済オンライン:東洋経済が運営する日本最大級のビジネスニュースサイト

前編:43歳漫画家「死の淵を2度も経験した」

壮絶人生
ある日、障害者になった男が語る心の拠り所

 

後編:「半身不随の43歳男」

身にしみた健常者の無慈悲
「歩きスマホ」でさえ障害者には

大きな恐怖だ


----------------------------------------------------------

 

Togetter:国内最大級のTwitterまとめメディア

『俺は2度死ぬ』生命と漫画家人生の危機の中

描いた実録漫画がバズって書籍化へ!

作者インタビュー

 

----------------------------------------------------------


DRESS:自分らしく輝きたい女性のためのWebメディア

「生きてたことが幸運だ、とは思えない」

脳腫瘍とひき逃げで二度死にかけた

漫画家の話

----------------------------------------------------------

 

 



過去の出演情報
----------------------------------------------------------
カンニング竹山の土曜The NIGHT

(#90にゲスト出演)

ゲスト出演させていただき

1時間ほどトークをさせていただきました


----------------------------------------------------------

 

現在は医師の「安岡博之」氏の書かれた
カラダにも効く「心のクスリ」という著書の

漫画化を9話まで担当させていただきました。

 続きをクラファンでやるみたいですが

僕はそれには関わっておりませんので

ご注意下さい。


----------------------------------------------------------

 

他にも様々な企業様の漫画であったり

イメージキャラデザであったり

スマホゲームキャラデザであったり

「絵」に関するお仕事はやれるもので

あればなんでもやらせて

いただいています。

オリジナルの漫画の方は…

なかなか厳しい世界ではあります(笑)


あっ!

お仕事のご連絡はいつでも

お待ちしております。

イラストの依頼、漫画の依頼、

インタビューや何かしらのメディア出演。

なんでも一度ご連絡下さい。

 

 

少し「サシダユキヒロ」という人間が

どんな奴なのかわかって

いただけたでしょうか?

こんな感じの人のエッセイ漫画が始まります。

好きな音楽だとかの

もっとパーソナルな方面の話は

機会があれば書かせて

いただこうと思います。

 

 

以上自己紹介でした。

明日の更新から「俺は2度死ぬ」の漫画の

アップをさせていただきますので

今日のブログを読んで少し興味持って

下さった方はこれから

お付き合いいただけると嬉しいです。

 

それでは宜しくお願いします!