ひらめいた!と思う時、何をしていた?
千切りだったり、拭き掃除だったり、
自転車に乗ってたり、レンズを磨いていたり…
実は頭が空っぽだった(それについて考えていない)ことに
後から気付く人。
スイッチが入っていたことに後から気付く。
一方で
常に考えてるのが普通、という人も。
「考えてないって、どういうこと?」というくらい
生まれてこの方頭を使ってる。
考えるスイッチが、入りっぱなしの人。
どっちがいい、とかじゃない。
”違い”なんだよな。
************************
個人セッションを受けると、自分のことが分かります。
LYD(基礎講座)を受けると、ご家族や友人などのことが分かり
例えばこの記事も、
何について書いているのか分かるようになります。