【ヒューマンデザイン】プロジェクターの動き方 | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

プロジェクターはドライ

本人は燃えている!んだけど
いかんせん、自分の熱がない人だから。

いつも、効率とか考えちゃう。
どうやったら上手くいくか考えてる。

洗濯物は、見た目の色がどうこうより、
早く乾く方法を追求、とかね。

やりたいことをやるなんて発想はなく
どうやったら成功するか、
目標に達することができるかにしか興味なし。

そんなプロジェクターはこの世の中で少数派

義務教育以前から
自主的なことはよいことだ!と
ジェネレーターの法則を持ち出され
違和感をもつ…

じゃあ、どうやればいいのか?

 



 

 


お願いされてからやる!を目指せばいい。
もしくは、そうせざるを得ない状況とか。
(例えば、できちゃった婚^^)

受け身に徹する。
お願いされるように仕向ける。

策士だから、うまくできるよね。


************************************
https://humanjp.com/home/free-chart/
自分は?あの人はどのタイプ?