火曜日、じゃないけど、表参道、ZACCへ行ってきました~。
今日は Delicafe じゃなくて、ZACC vie へ。
ヘアサロンの方です。
BEFORE
もう、髪切りたい~ってなって
1週間くらいは経ってるので
伸び過ぎ・・・
ZACCカフェへ
火曜日に行くようになって
そろそろ半年。
そうだ!
髪を切るのお願いしよ♪と思い立ち
カフェの店長・池田さんに相談すると
サロンの店長・薄井さんを
紹介してくださいました。
髪をかき上げてしまって
スタイルがちょっと
変わってしまいましたが・・・
かなり軽くなりました。
切っていただいてる時、
長い髪がぱらぱら落ちてるのを見ると
切ってる~!感ありますね。
当然、キモノで行きましたよ~。
今日はマンゴージュースを。
帯留の桜餅を撮ってみました。
今日は暖かかったので、
窓側の席は
オープンテラス風になってて
気持ちよさそうでしたよ。
で、これがホントのAFTER
髪もだけど、
あれっ、羽織?!
ZACCカフェを出てから
ギャラリー川野さんへ行ったんです。
そこで・・・
出逢ってしまった、ってやつです。
しかも、そのまま着て帰ってる~
アンティーク風の羽織。
白と黄色の絞りで飛び柄があります。
実は、袖が長めなんですが、
柄的に、切るのもったいない&メンドクサイので
多分、そのまま羽織ってると思います。
そんなのNG!かもしれないし、
自分で「やっぱりナシ」と思うかもしれないけど。
薄羽織欲しい~ってつぶやいてたら、出逢った?!
いわゆる薄羽織とは違うし、春先にぴったりの色ってわけではないけど、
今、持ってるどの羽織よりも薄手。
それより何より、
インパクト系の羽織が欲しかったので、迷いませんでした♪
私の予期せぬ成功って、このテのことが多いな・・・・