ママとして、だけでなく | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

小学生のやんちゃ盛り。

二人の男の子のお母様である、楓さん(仮名)。


よく通る声が印象的だな、と思っていると

「以前は声の仕事をしてました」と教えて下さいました。


あなたの人生『色』で斬ります


どこへ行くのも親子4人一緒。

みんなで泥だらけになって遊んで、

楽しい思い出をたくさんつくっていらっしゃるそうです。





人から注目を浴びたい、とは思っていなかったけど

結果的に目立っていた、楓さんの子供時代。



そんな自分のことを疎ましく思う人もいただろうけれど

全く気がつかず。

その傾向は今でもあるようだけど、気にせず!


スカッとおっしゃいました。





全ては家族が一番目。

そうしたくて、それが楽しくて過ごしてきたこの数年。



もちろん家族が最優先なのは変わらないけど

その次、って考えてなかったな~


つい最近、そう思ったそうです。





自分が好きなことだけしてた、子供の頃、

頑なに譲らなかったあんなこと、こんなことを思い出し・・・


昔はそれが普通だったのに!

変わるもんですね~、とも。



ファミリーのカラーは出来あがっていて、

しっかり楽しんでいらっしゃる。



『私』を押さえていたわけではないけど、

『私』をどこでも表現していた以前とは明らかに違う。


職場でも、若い時のようには目立っていない(はず)。





子供たちも、以前のように「ママ、ママ~!」とは言わなくなったし、

時間的に余裕ができてきたし・・・




そろそろまた、『私』を楽しんでいこうかな。


ママではない、『私』 の時間も。





バイオレットのメッセージ

『自己表現』 についてお伝えすると、


声のお仕事をされていた時の

楓さんの様子を、生き生きとお話して下さいました。





ママであるだけでなく、

『私』 の時間も意識していく♪



どんな風に、というのはもう

楓さんの頭の中に浮かんでいるようでした。

楽しんで下さいね!




あなたの人生『色』で斬ります-バイオレット

  今日のポイント: バイオレット


  バイオレットのメッセージ: 

     精神的満足 ・ 高貴 ・ 感性







注)お受け下さった方のプライバシーを守るため、内容は一部変えてあります。

また、ご本人の承諾を得てブログに記載しています。