現実を、見たくなかったのかもしれません | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

勤務医の佳代さん(仮名)、30代半ば。

通常の診察に加え、当直あり、手術ありと

目の回るような毎日を送っていらっしゃいます。


一番に選ばれたのが、右側のレッド。

かなりお疲れがたまっているようでした。




あなたの人生『色』で斬ります



白衣を着てらっしゃる姿がちょっと想像できないくらい

気さくな雰囲気の佳代さん。



小学生の頃から、

気がつけばまわりに友達が集まっていたのだとか。


ボスとなりみんなを従えて、というのとは違うけど、

面倒見はよかったと思います、と当時を思い出されていました。


中学・高校の時のお話も

そんなことが、盛りだくさんでした。




「仕事は波にのってますが、

そろそろ今後のことも考える時期にきています」


「研究の道へ進む為、留学するのか

開業する為、候補地探しに時間や労力を使っていくのか」


「人がいい、つきあいがいい・・・なので

どちらかというと、騙されやすいと思っています。

開業ということになると、いろいろ気をつけなきゃダメですね」



将来のことを考えたいとは思っているけど、具体的に考えることはまだで、

日々のことで精いっぱいだとおっしゃいます。


「ビジネスライクになりきれず、

ちょっと時間はキツいけどと思いながらも、患者さんの顔が浮かぶと

手術の予定とか入れちゃうんですよね・・・」




「実は最近体調が悪くて、

根本的な改善の為には、手術を受けた方がいいんじゃないか

と言われています」


「でも、休日になると、家にじっとしているのがもったいなくて

ついつい、外出しちゃうんですよねぇ」



「忙しいという現実を、

見たくなかったのかもしれません」


とおっしゃいました。




レッドのメッセージ

『現実を見つめて行動する』 についてお話すると、


「もういいトシなんだから、

ちゃんと自分の将来を考えなきゃいけませんね」


「考え始めると楽しいんですよね、自分のこと!」
ともおっしゃっていました。




「将来どうしたいのか?」 を考え、決めたら

それに向かって着実に進んでいかれそうな佳代さん。

ご自身のケアも、無理なく、自然とされていくんでしょうね。






あなたの人生『色』で斬ります-レッド


  今日のポイント: レッド



  レッドのメッセージ: 

     現実的・オーバーワーク・前進








注)お受け下さった方のプライバシーを守るため、内容は一部変えてあります。

また、ご本人の承諾を得てブログに記載しています。