『自分で決める』 練習 | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

カフェでカラーセラピー-菜の花

  何かを決める時、

  自分の意志で決めていますか?


  大きなこと、小さなこと、

  毎日している判断の数は、無数。




  「今日のお昼は何にする?」

  「これから、どこへ行く?」


  そんな小さなことでも、

  いつも他人任せにしていませんか?



  

  みんなと調整するのが面倒くさいから、の ”何でもいい”


  ”ホントはどうしたいのか?” を、自分では考えないクセが

  知らず知らずのうちに、ついていませんか?

  



  お昼にみんなで何を食べるか、決める。

  日々繰り返される、小さなこと。


  そんな中にも、

  自分の考え方や行動を変える、


  きっかけや練習の場が、ころがってる。



カフェでカラーセラピー-ヤナギ

  自分の意志を持つ

  それを、伝える ・ 伝えない

  それを、通したい ・ 通さなくてもいい

  意見が違った時、譲る ・ 交渉する ・ 貫く

  交渉する時の、話のもっていき方    etc.






  自分は、何をしていきたいのか?


  大事なことを自分では決められないと思っているなら、

  日々の、小さなことから


  『自分で決める』 練習、始められる。