早朝から
上野へ行く用があり、
朝の
上野公園を散歩してきました。
公園口から歩いていくと
目を引く幕が。
『お正月は上野動物園へ』 と書いてあります。
お正月と動物園が、私の中ではつながっていなかったので
何だか新鮮でした。
そうか、お正月に動物園かぁ。
左上に、寅年がどうとか書いてあったな。干支つながり?
毎年この横断幕はあるのかな・・・と、
しばし頭の中で、お正月と動物園がぐるぐる。
咲いている花は
ほとんどありませんでしたが、
赤や黒や、実がなっていて
カメラ片手に、楽しく観察。
紅葉は
道端を彩っていました。
冬だから水は
とまっているかなぁと思いましたが
道行く人を眺めつつ、
カエルが水を噴き出していました。
夜になると明かりがともる
オブジェの横には
こんな看板が。
そっか、今、上野にパンダいないんだ。
手がかじかむ寒さでしたが、
上野公園で、冬至の朝を楽しんできました。
