行動科学<実用万象学>って何ですか? | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

次回、12月5日(土) 13:00~14:00


 ハッピー女性のきらきら交流会 @恵比寿



キモノでカラーセラピー-石井規子さん      特別講師は、


     株式会社レッスン 社長で

     実用万象学スキルリーディング講師の


     石井規子さん です。



     行動科学<実用万象学>の

     セミナーをしていただきます。



実用万象学とは

 大自然の法則を体系化した算命学は、古代では軍略として用いられ

 人だけでなく、国家の行く末までも可視化できる

 哲学として存在してきました。


 算命学は実に膨大な内容と、複雑多岐にわたる技法をもつ、

 世界でも屈指の精密な占いであり、統計学です。


 それを現代人が短時間で学べ、わかりやすく、そして、

 すぐに使える実用学として体系化したものが

 実用万象学(J-BAN)です。


                                     HPより抜粋



何だか難しそう・・・ですが、


 キャッ 「やっぱりともみさん は、ボスタイプなんだ!」 が

                          ビジュアルでばーんと分かったり、


 笑 「ね、フルールさん は、楽しいと思う事をやってればいいんですよ」 と

                                     念を押されたり、


 笑 「お!道子さん は、営業もできるんだ」 を発見したり


 笑 「あぁ、sashaさんがキモノなの、納得~」 となったり。



楽しいです。

そして、奥が深いです。




宝石白ノウハウ本には書いていない、正解(こたえ)を見つけられる。


宝石白経験では見出せない、解決策(みらい)に出会える。


                            HP中の言葉をアレンジしています。




キモノでカラーセラピー

今回のセミナー参加者には、


生年月日から導き出された

『脳内診断書』 をプレゼント♪


                            

                             画像、HPよりお借りしました。


奥の深~い行動科学<実用万象学>

まずは、自分自身を知るところから始めませんか?




にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ