クスリ漬け | sashimiと3匹の猫の気ままな海外暮らし、ニュージーランド編

sashimiと3匹の猫の気ままな海外暮らし、ニュージーランド編

約9年間のオーストラリア生活→2016年にニュージーランドに移住。日々のこと、猫、ベリーダンス、ホットヨガ、ファッション、漫画、松本潤くん、二宮和也くん、嵐等、日本語時々英語でお送りします。たくさんの方と交流したいです。英語に関する質問もどうぞ。

昨夜ついに救急病院行きました ゲロー



ずっと続く尾てい骨痛の悪化が加速するばかりで、
さらにおしりの割れ目のてっぺん辺りに膿の溜まった膨らみができた びっくり



そこはまさに尾てい骨付近だし、
何か痛みと関係があるのか。。。



なんでもすぐガンだと思い込むsashimiは
週末が開けるのを待てずに
昨夜夜間病院に行ったのでした。



予想通り、

深夜のPublic hospital(公営病院、タダで診てもらえる)は、
待ち時間がハンパなく(2、3時間とか平気で待たされる)
看護婦さんにあっさりあしらわれた時点で諦めて帰宅したので意味なし。


まぁすぐ診てもらえるなら診てもらいたいという少ないチャンスに掛けずにはいられないほどには痛かったので、行ってみただけだし
とりあえず気が済んで眠りにつきました。



腹腔鏡の手術のときに処方された大量の痛み止めがあってよかった。


イブプロフェンとパラシートモルのダブル投与で、やっとなんとか生活してます チーン