今年度一回目の脱皮完了。

 

きっとそんなに黒くはない。

 

もっと黒いのが周りにわんさかいるから(笑)

 

どうも色白萩原です。

 

 

慣れていかないといかない。

 

この暑さに。

 

今年もずいぶんと暑くなるらしい。

 

でもね。

 

人間の身体は適応するんだ。

 

俺はよく子どもたちに言う。

 

休みの日も陽を浴びとけと。

 

暑さになれるためには陽を浴びることだ。

 

んでね。

 

これも同じ事なんだけど。

 

 

にも慣れるんだ。

 

というか

 

菌にも適応出来るようになるんだ。

 

予防接種ってのはそういうことなの。

 

人間は本当にすごい。

 

海外の映像見ると

 

日本人から見たら

正直びっくりするような環境もある。

 

でも

 

人間は生きていけるんだ。

 

だからね…。

 

何でもかんでも守っちゃダメなの。

 

熱中症を恐れるから外に出ない。

 

ではない。

 

熱中症が怖いから陽を浴びとくんだ。

 

そういうこと。

 

 

さて月曜日。

 

今日は朝から職員室。

 

おっはよーございまーす!!

 

ん?

 

だから…。

 

 

こういう事ではないわけ。

 

全てはコツコツ積み重ねなのよ…。

 

強化週間で強化されるならいつでも大歓迎だよ。

 

 

からの

 

ちょこっと事務作業やって

 

中庭へ。

 

今思い出したが

 

金曜日の最後のこれ

 

 

すっかり忘れてた…滝汗

※明日やる。きっと。

 

って事で

今日もコツコツいく。

 

 

 

 

背後もキレイに

 

 

 

 

この区画が終了。

 

 

お次はここ。

 

その前に

 

 

これを

 

 

こうする。

 

こういう細かい所がとても大切なわけ。

 

んで

 

剪定したオウトウの枝を短く切って…。

 

とかやってるともうお昼。

 

今日は銀行ちょい手こずる。

 

今日から手数料が変更だと…ぼけー

 

帰ってきて

 

忘れてた案件。

 

 

和敬館蛍光灯交換。

 

今日はもう終わりだな…。

 

事務室にて帰る準備。

 

したらばまた案件。

 

生徒登場。

 

『萩原さんに用があって来ました』

 

おうどうした?

 

『ハトが入ってきて💩していきました』

 

まじかゲロー

 

頑張って設置した

 

 

これが無残にも下に落ちていたそうだ。

 

そんなにこのトイレで💩がしたいのか…。

 

ひとまず窓を閉めて終わる。

 

どうしたもんかの…。

 

また明日♪

 

 

~今日の作業~

【朝から職員室】→元気にあいさつ

【強化週間】→それで強化できれば大歓迎

【中庭】→今日もコツコツ

【銀行用務】→今日から手数料変更

【忘れてた案件】→和敬館蛍光灯交換

【案件は】→帰る間際に

【ハト襲来再び】→おーまいが