目玉焼きには塩

 

ちなみに黄身は半熟。

 

どうも萩原です。

 

 

鎖国。

 

あの当時は当たり前だった。

 

それが正しかったのかどうか。

 

その当時は分からない。

 

今の世界情勢。

 

何が正しいのか。

 

どうすれば一番いい選択なのか。

 

やはり難しい。

 

それが正しかったのかどうかを決めるのは

ずっと後の人たちなのだろう。

 

教育もそうだ。

 

つめこみ、ゆとり…。

 

一体何が良いのか。

 

現時点では分からないんだろう。

 

いや…。

 

どう考えても貧弱になってると思うのは

きっと俺だけではないはず。

 

なにくそ!

とか

今に見とけ!

とか

 

こんな気概を今の子たちが持ってるとは…。

 

それが必要かどうかと問われると…。

 

まぁ要らんのかねぇ。

 

分からんねぇ。

 

 

さて火曜日。

 

今日も

 

 

事務作業から

 

からの外へ。

 

そういえば

 

 

落としたらしい真顔

 

俺に助けられない

 

 

バスケットボールは無い!!

 

からの

 

 

今日もコソコソと…。

 

 

かなり頑張ったんだがよく分からんゲロー

 

ここで緊急案件。

 

バッタバタでやる。

 

そう

 

今日は

 

※正確には違うらしい

そして vs と書くなと(笑) 

 

とりあえず俺のアレは何とかなったにやり

 

気を取り直して

 

 

剪定しよう。

 

手前は車があるので後ろから

 

 

横を揃えて

 

 

軽く上を…。

 

今日はここで終了。

 

 

まだまだ高さが揃ってない。

 

 

あと少しなんだけどな…。

 

もうちょっとかかりそうだ手

 

また明日♪

 

 

~今日の作業~

【事務作業】→決済日とあれとこれと

【レスキュー】→バスケットボール

【正面玄関前】→コソコソと

【緊急案件】→合えば何でも良し

【剪定】→軽く