vs 佐世保北

1-2 (1-2/0-0)

《得点者》迎

 

※35分

 

 

前半の前半

 

崩し切ってソウタから中央ルイ抜け出す…

 

 

【また】決めれない。

 

何ならシュートも打てない。

 

不穏な空気。

 

しかしハルが先制点。

 

ここまでは良かった。

 

いや

 

決して良くは無いんだが…。

 

一瞬のスキを突かれ失点。

そしてお決まりの連続失点。

 

球は持つ。

 

しかし怖くはない。

 

味方の距離が遠いとハーフタイムに話。

 

どうにもこうにも

とにかくミス…。

 

あれだけ実行の部分でミスが出ると…。

 

味方の距離とか

相手がどうとか

どこ見るとか

 

もうホント意味をなさない。

 

フットボールにならんもんね…。

 

しかも

 

守備は緩いし走らない。

敗けてるのに声も出ない。

試合に出れてないのに悔しくない。

 

そんなチームが

 

サッカー選手が憧れる選手権大会なんて

 

そもそも出る資格すらないんじゃないか。

 

そんなことさえ思う。