photo:07

ミュンヘンから北に133km

ドイツの高速道路アウトバーンを使えば1時間のところに

世界遺産に登録されている古都レーゲンスブルク(Regensburg)があります。

歴史的にも役割の大きかった街ですが(Wikipedia)、

第2次大戦で空襲にあまりあわなかったので、

ドイツでは珍しく昔の姿がそのまま残っている美しい街です。

ドイツで一番好きな街のひとつ。
photo:01

流れが早いドナウ川を恵みとして発達した街
photo:02

そのほとりに立っているこの小さな建物が

世界最古のソーセージ屋さん Historische Wurstkuchel

なんと12世紀からソーセージを作り続けている、まさにドイツの老舗!
photo:03

元々は隣に立つドナウ川にかかる石橋を創るための

事務所だったところが、橋の完成後ソーセージ屋さんとしてオープンしたのが発祥だそうです
photo:04

2.2ユーロで食べられる持ち帰りのソーセージのパン包み(ホットドックみたいなもの)

もとっても美味しいのですが・・・
photo:05

僕は店内で食べることにしました!

10本入りで下にはサワークラウトが敷いてあって美味しそう~

食べてみるとハーブが効いていて、

焦げ目のカリカリ感と相まって本当に美味しい!

観光向けかと思いきや、隣りに座った方は地元の方で、

地元の人も普通に食べに来るんですね!
photo:06

もうひとつ、レバーケーゼ(肉のペーストを固めたハンバーグのようなもの)とポテトサラダのプレートも注文

ドイツのポテトサラダは本当に美味しいんですよ。

日本のとはまるで違います。

マヨネーズではなくビネガーの味が広がって食べやすい!
photo:08

こちらは石橋の入口

12世紀から立つ石橋ですね。歴史を感じます
photo:09

こちらも12世紀に建てられた建物

上部は城のようにギザギザになっていて、

壁には壁画が・・・
photo:10

壁画の全体像
photo:11

こちらは大聖堂

街中どこからでも見渡せるほどそびえ立っています!
photo:12

こちらが内部

祭壇はクリスマスミサの直後だったのでデコレーションされていました
photo:13

こちらは祭壇の方から後方を写した写真

大きな柱が上まで伸びているのが印象的
photo:14

こちらは近くにあるチャペル

壁画や装飾があまりのも美しく言葉を失いました

不思議な力をもった建物です
photo:15

これは街中にある、1階はお店2階はカフェという建物。

なにげない建物にも歴史を感じるのがレーゲンスブルクの魅力

次回の旅行の候補地に入れてみてはいかが??

歴史的な建物を改装したホテルでの宿泊もオススメです!
Sascha