総来場者22万人//バリアフリーコンサート

アコム主催【みるコンサート物語】↓↓↓

プロ・バイオリニストによるレッスン

【ささべバイオリン教室】↓↓↓

横浜・鶴見 // オンライン可 // ワンレッスン5,000-から〜

https://sasabe-violin.jp/

『楽しくすらすらリズムが読める‼︎

【リズム学習用教材】考案しました💕

【特許出願番号】特願2021-198249

【演奏・レッスンのご相談】は↓↓↓

https://sasabe-violin.jp/contact/


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



💕VIOLIN🎻Lovers💕の皆さま



こんにちは〜♬



そうなんですよ。

ビックリですよ。



生徒さん、

来年の3月

学生オケの公演で

オーストリア🇦🇹

ウィーンで弾くんですって。



それも

学友協会ホール

ニューイヤーコンサート会場ですよ?


生徒さん本人に聞いて

ビックリだったけど、


『慶応ワグネル・オーケストラ』って

4年に一度

海外公演するんだという事を


たまたま

『あら、そのオケ

 通訳で関わった事があるわよ』っていう

知人から聞きましたよ。。



音大以外で出来た

日本初の学生オケ

1901年から続く

歴史ある学生オケ…だそうですよ。



この春、生徒さん

『入りたい学生オケがあるんですよ』

って言いながら

一所懸命オーディションに向けて練習

格段に上手くなってた

熱の入り様は

コレだったんですね。。



1901年から続くオケって言ったら

明治時代から⁈…凄いですね⁈


日本のバイオリン作りは

多分始まって10年くらいかなあ。。


今、私が使わせて頂いてる

鈴木政吉さんの

初期型バイオリンは、

明治時代のものと言われてるけど

もう少し後かな。


今、改めてそのオケ

ホームページ開いてみたら、

11月定演のお知らせに

更にビックリ👀⁉️


指揮者、

秋山先生なんですね〜⁈


懐かしい〜


私の行ってた音大、

定期演奏会

本番振られるの

秋山先生だったんですよ。


なんという偶然〜⁈



私の中では

四年の時の定演が

特に思い出深く。


2ndトップ弾かせて頂き

ダイレクトに

指揮される御姿を目の前で

弾かせて頂いた事もあり


指揮がまるで

催眠術師か、魔法使い🧙‍♀️🪄✨


夢中になって弾いて

気づいたら

拍手の中に居た…感じ👏👏👏✨


全体が一体となる

オケの楽しさを

全身全霊で体感した様な

貴重な経験させていただき。


その時の演奏も高評価


秋山先生ご自身も

指揮される中

とても驚かれた様子で


『学生がどの様な勉強をしたのか

 私も勉強したい

 書き込みした譜面をくれないか?』と

申し出があった…という話も

思い出深いエピソードです。




…そんなご縁で💕


生徒さんのサポート

私も気合いが入ります💪✨


クラシックの基本

モーツァルトのお作法

身体に叩き込んでしまおうと思って


コンチェルトの3,4,5番

やり始めましたよ。


がんばろうね〜