堺市泉ヶ丘駅前にある
国際障害者交流センター
『ビッグアイ』にて
みるコン
『100万回生きた猫』公演
お陰様で無事終えました。


同時通訳で手話が文字になり、
ステージ脇のスクリーンに
表示される会場で。

前回、手話の武井くんに
お聞きしたところでは
沖縄の基地局で同時通訳
送り返されてくるそうな。。

どんな風になってるのか。。

良い写真頂けたら
追加してみますね。
私も観てみたい。 

会場内の造りは
どんな方にも便利に使って頂けるよう
配慮がされていて、
トイレは全て車椅子対応。

前日は上の階にある
宿泊施設に泊まらせて頂いたんですけど
バスルームが凄く広くて、
使いやすく設計されていましたよ。
写真撮れば良かったな。。

前日は、

東京で開催してない、

テオヤンセン展に行って



ハーディングフェーレ専攻で現地ノルウェーの大学出られた憧れの樫原さんにお会いする貴重な機会を頂き。充実した1日でした。



原さんにお借りしてる
ハーディングフェーレの演奏は、
8/28尼崎市アルカイックホールまで♬




#国際障害者交流センター
#ビッグアイ
#同時通訳
#みるコンサート物語
#アコム
#プルミエ
#演奏
#ハーディングフェーレ
#バイオリン
#鈴木政吉
#笹部裕子
#笹部大明神