2023年11月4日(土)練習記録 | 笹塚ハッピーコーラス♪~Sasazuka Happy Chorus~

笹塚ハッピーコーラス♪~Sasazuka Happy Chorus~

2021年、笹塚に新しい合唱団が開設しました!
一緒に歌って、ハッピーになろう!
歌が好きな人、集まれ~~っ

1.日時 : 2023年11月4日(土)14:15~15:45

2.参加者 : 女性8名、男性3名、計11名

3.練習内容

《感染予防対策として、30~40分毎に換気・休憩をしています。》

(1) 軽い体操→呼吸練習→発声練習(高音Aまで)

(2) 夕焼け小焼け(混声三部)

(3) 里の秋(女声三部)

(4) 365日の紙飛行機(女声三部)

(5) 君をのせて(混声三部)

(6) 心の瞳(女声三部)

(7) モーツァルトの子守歌(女声三部)

(8) アニーローリー(女声二部)

(9) 久しき昔(女声二部)

 

今回は、女声三部合唱と混声三部の両方で練習しました。

発声練習の後、「夕焼け小焼け」(ハ長調)を混声三部で練習しました。

まずは、ハミング[ngー]で歌い、息の流れる方向を確認した後、歌詞で合わせました。

2曲目は、前回に続いて「里の秋」を女声三部合唱で練習しました。男性は、アルトを1オクターブ下で歌いました。

今後、女声三部の曲は、こんな風に男性は実音でなく、アルトを1オクターブ下で歌っておく予定です。

休憩後、前回も練習した「365日の紙飛行機」を女声三部で練習しました。

最後の2ページの音取り→合わせ練習から始めて、途中間奏「aー」の部分を練習し、そこから最後まで通しました。

続いて、混声三部合唱「君をのせて」を練習しました。

最初の部分から、音取り→合わせで確認しながら、少しずつ練習を進めました。

途中の間奏「aー」で混声三部合唱の部分を練習して、そこから最後まで通しました。混声三部合唱が少しずつ良く響くようになって来ました。

後半の2曲は、リクエスト曲です。

「心の瞳」は以前に女声三部で練習したいてので、すぐに思い出して三部合唱が出来ました。

今後も、皆さんのリクエストで、多くの歌を歌っていきたいと思います。

 

☆ 只今、メンバーを募集中!お問い合わせをお待ちしております!

 

◎次回練習日 : 2023年11月11日(土)14:15~15:45

   ※ 多くの皆様のご参加をお待ちしております。