この日も梅田に足を運びましたウシシ

今月劇団鯱梅田呉服座にて公演中ですイルカ

この日の外題です上差し


キラキラ口上挨拶

太陽朝陽政次座長太陽

第1部お芝居は

新作狂言『雷(いかづち)でした拍手

殿から預かっていた壺を無くしてしまい、殿の逆鱗に触れ城を追われ浪人になってしまった青山(礼斗さん)は心労がたたり鳥目状態に。

街の商人の湊屋五郎蔵(獅子丸若座長)は幼い頃から耳が聞こえない。

大山(翔也さん)は青山の妻・加代(華梨さん)を自分のものにしたいと田島屋(政次座長)を頼る。。。

流れ的にテンポと間が大事なお話で、田島屋(政次座長)、五郎蔵(獅子丸若座長)、五郎蔵の妻・お仙(麗華さん)の3人の掛け合いの場面は流石でした拍手ゲラゲラ

そして翔也さんも2役(大山→伊勢屋→大山)をこなしてて大変そうでしたびっくり


お次は…

第2部舞踊ショーイルカ

この日は獅子丸祭りでしたしし座祭

キラキラオープニング

ルンルン愛をこめて花束を









しし座兜獅子丸若座長しし座

ルンルン泪月ーoboroー