昨日は夏祭りで花火大会がありました。

夕飯を食べに来ていたチビ太達は、その後お祭りに行きました。

 

 

楽しい夏の思い出がまた一つ出来たかな。ニコニコ

 

私達はこの日、映画を観てきました。

「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」です。

ドラマからずっと見ていたので、絶対行きたいと思ってました。

 

今回は、フェリーで離島の事故や災害に対応する「南海 MER」の試験運用に

TOKYO MERのメンバーが派遣され、そこで大きな災害が起きるという話でした。

火山が噴火し噴石が飛んでくるのですが、まるで私めがけて飛んでくるようで

何度もビクッ!ってなりました。爆  笑

 

ハラハラドキドキ、危機一髪のところでセーフ・・・の繰り返しで

そう何回も上手くいかないだろうと突っ込みたくなるところもあるのですが

でもとても良い、感動の映画だったと思います。

私的に一番カッコ良かったのは、音羽統括官(賀来賢人さん)かな。

でもなにより一番は島の人達。

全員が自分のことより目の前の命を優先して行動する姿が素敵で心打たれました。

みんながヒーローの映画、あったかい気持ちになりました。照れ

 

 

絵手紙は8月16日17日

 

花火の色はダーマトグラフで。

キラキラは顔彩のジェムカラーです。