古い団扇の紙を剥がして、奉書紙を貼って絵手紙を描いた団扇です。

去年SDGs絵手紙の一つとして作りました。     

小さい方のが意外に便利で活躍中です。ウインク   

 

 

ダンナさんと二人だけの生活になってから

夕食を作りたくない日はたまに外食するようになりました。

ここのところあっさりした物しか食べられなかった私は

久しぶりにガッツリ食べたくなって、某中華チェーン店へ。

 

翌朝早くに仕事に行く予定があったダンナさんは

「にんにくゼロ餃子」にすると言うで、私も同じ物を。

そうしたら店員さんが

「ニンニク激増し餃子2つ」

って言うではありませんか!

イヤ、それ正反対ですから!!びっくり

 

「違います、にんにくゼロ餃子です」

と、メニューを指差して念押ししたものの

他のオーダーも「ライス小」と言ってるのに「ライス中」って言うし

ちゃんと注文した物が出て来るか少々心配でした。

 

で、実際に出て来た餃子はというと

「普通の餃子が1つ」でした。💦

もはや種類も数も合ってないやん!

 

最終的にはちゃんと「にんにくゼロ餃子2つ」頂きましたけど

いくらなんでも間違い過ぎでしょう!笑い泣き

 

 

絵手紙は8月7日8日

 

ようやく恵みの雨が降りました。雨